• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月18日

公園清掃と防災訓練

公園清掃と防災訓練 先週に引き続き、地域の公園清掃に参加してきました。

同じ公園ではなくて、自宅に近い公園なので、のんびり出かけたら5分前ですでに集まっていてビックリ。自主防災組織の訓練もあるから、準備の方々が多かったせいです。

公園の内外を清掃し、集まったゴミが、こんなに・・・。



その間に、炊き出しのためのかまどで薪を使ってお湯を沸かし、市役所から自治会にいただいた非常食用のアルファ米に注ぐ・・・・・。
(保存期限が切れそうなものを訓練用に配布するようです。(^-^))



箱の中は・・・。



袋入りの乾燥わかめを混ぜ込んでおきます。



熱湯を注いで、これまた備え付けの部品で内側と外側の袋を縛ります。



熱湯を注いでもすぐには食べられません。

待っている間に消防団の方々から、可動式ホースを消火栓につないで放水の仕方を教えていただきます。





初期消火には、消火器ですが、その後に、可動式ホースと言う段取りが出来ればよりベターだとか。

先ほどの非常食の炊き出しが出来上がり、セットになっているパックに詰めて、お土産に。(笑)





現場では、ポリ袋で炊くご飯や、スパゲティを食べて、簡単に出来ることが分かりました。



今まで、大きな災害が無くて、このような機会が無かったのですが、これからどうなるか。これで、少しは災害時の役に立つことでしょう。
ブログ一覧 | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
Posted at 2018/11/18 18:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

お金次第
ターボ2018さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年11月18日 20:14
アルファ米のこんな大きな箱タイプがあるのは知らなかったです。
小さいのは食べたことありますが、意外と旨かった記憶が。
訓練だけで済むのが一番ですね。
コメントへの返答
2018年11月18日 20:46
さすがに避難所用の備蓄だけのことはありまして、50人分でした。

わかめご飯で白ごまをかければ緊急時には、おかず無しでも大丈夫ですね。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation