• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

二度あることは三度あったオートテストin静岡

二度あることは三度あったオートテストin静岡 静岡県御前崎市にて開催された、オートテストin静岡に参加してきました。

参加することに意義があるのは、オリンピックでしたっけ。

まあ、オートテストも参加することに意義があると思いますよ。

何故なら、ヘルメットもいらず、助手席に同乗も出来るモータースポーツで、自在な走りを出来るようになるからです。

と言うことで、高速道路のサービスエリアで休憩しているとハイドラでエブリ~ィさんを発見。あ、その前に別の方も発見しましたけどね。(笑)



すぐに本線上で追いつき、牧之原SAにて小休止。ここで、何かとご縁がある別の方にも遭遇しました。(笑)

時間があるので、御前崎灯台のすぐ下まで行きましたが、工事中で中には入れませんでした。



入場時間を少し過ぎて入ると、すでにほとんどの方々がパドックにいました。優勝候補たちは、さらにゆっくりと来るみたいです。ビートで参加した、マイスター氏が優勝したことを先にお伝えしときます。



今回のコースは、当日の朝、作ったとのことでコース図の配布ではなく、掲示された図面をスマホなどで撮影して、それを見ながら慣熟歩行。



スタートから5個のパイロンがならぶスラロームは真っ直ぐで短めの等間隔。これが曲者で、攻めすぎた結果練習走行から本番1回目、さらに2回目とも1か所のパイロンに吸い寄せられるようにタッチしちゃいました。二度までならともかく、三度もパイロンを押しのけて真っ直ぐに走ろうとした結果です。(笑)

当然、ペナルティ加算されて撃沈でありました。( ;∀;)



JAFの参加賞はオートテスト専用なんでしょうね。



こちらも、参加賞です。



帰りは、途中でソフ活。



富士川SAからの夕日に輝く富士山も見てきました。



御殿場から15キロ60分の事故渋滞が長かったです。

今年1年、各地のオートテストでお世話になった主催の皆さん、ご一緒に参加して楽しく走った皆さん、有難うございました。これに懲りずに来年も参加しますので、皆様、どうぞよろしくお願いします。
ブログ一覧 | オートテスト | クルマ
Posted at 2019/12/16 00:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2019年12月16日 10:11
お疲れ様でした。
今年最後の走り納め、朝からプチツーリングにもなり有意義な時間が過ごせました。
スラロームは皆さん左側でパイロン踏む方が多かったような気がします。
恐らくコースが傾斜してる影響だったのかもしれませんね。
帰りのカルガモ走行ではお土産買うのに牧之原SAで離脱してしまい、ナンバー灯がぶら下がっているのを伝えるタイミングを逃してしまいました。
簡単には落ちませんがちょっと見てみて下さい。
コメントへの返答
2019年12月16日 12:34
朝早くから、お疲れ様でした。
御前崎までの県道は、地元ナンバーが飛ばしてましたね。(^-^)
灯台の直下に案内していただき、昔、来た時と違うなと、眼下の駐車場を見て歩いて登ったのを思い出しました。

傾斜には気づいていましたが、その影響が出るとは思いもしませんでした。三度も同じ間違いをするなんて経験を積まないと、気付かないことがありますね。

帰りのプチツーリングも、途中までゴルフとのツーリングになりました。

トランクを強く閉じるとナンバー灯が緩んで外れ、ぶら下がってしまうのです。(^^;)
途中で、はめ直しましたよ。(笑)
2019年12月16日 21:02
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
スラロームは自分もストレスを感じるコースでした。

帰りは自分は道の駅で寄り道して帰りましたが、高速の渋滞に自分もはまり圏央道でも故障車渋滞で午後9時半に帰還しました。

今年はありがとうございました。
来年は2月の藤沢ですね。
またお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年12月16日 21:15
こんばんは♪
昨日は、前泊で休養十分のようでしたね。
スキーの回転競技で一直線のスラローム競技もありますね。クルマでも身体でポールを押しのける、あのような走りをしたいものですが、パイロンタッチになりますよね。(笑)
高速道路の事故渋滞を起こしたら無期懲役くらいにしてほしいです。
何だかんだと、一年間、各地でお世話になり有難うございました。先ずは藤沢に向けて、コソ練しておきますので、宜しくお願いします。m(__)m
2019年12月16日 22:01
どうも。

関東方面への帰途は、大変ですねぇ。
反対方面は、渋滞なんて「どこで?」な感じでスムーズな走行で、笑点にも余裕で帰宅できました。

思えば、関東遠征は2017年10月「千葉の君津」から始まり、むさし村山・・・。
今年最後は22日の関西舞子でオートテスト参加回数が88回になります。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年12月17日 6:28
どうも、優勝おめでとうございます。🎆
東京方面への高速道路で夕方の渋滞は毎度のことです。笑点は車内で見てました。(笑)

思えば、君津で初めてお目にかかることが出来たのが、ご縁ですね。

今年の最終戦が米寿に相当する回数になるのですか。もっと経験を積んでまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
2019年12月17日 19:32
お疲れ様でした
このコース、後半の八の字からスラロームが曲者ですね。
コメントへの返答
2019年12月17日 20:16
くたびれ儲けのパイロンタッチ判定でした。(笑)
後半は、慎重でしたが、簡単なストレートスラロームで邪魔なパイロンを押しのけてしまいました。(笑)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation