• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

湘南オートテスト2020 Rd2 コンペティションATクラス

湘南オートテスト2020 Rd2 コンペティションATクラス に、参加してきました。

東名高速のPAで休憩した後、本線に合流したら後ろにエッセがいましたので、そのまま富士スピードウエイのジムカーナ場を目指しました。



富士スピードウエイ、お約束のブリジストンゲート。



エッセの方に、富士スピードウエイらしいところを案内してツーショット。



振り返ると雲海も見えました。



朝から、何やってんだかナァ。(笑)

パドックに並んだ参加車両の中には、1台で4人が交替して走る方々もいました。



自分のお隣は、黒ヨシさん、タイフーンさんと、そうそうたる顔ぶれですよん。パドック位置の案内を有難うございました。m(__)m



慣熟歩行してコースを覚えながら、コーナリングラインを検討。なかなか、その通りにはゆきませんけどね。(笑)



それより、練習走行ジムカーナコースの舗装路面は綺麗でした。

練習走行は3本。1本目は1速固定でしたが、パイロン間隔が広くて速度が出るからオーバーレブします。2本目は、Dモードで試しましたが、3~4速にシフトアップし、減速にフットブレーキ多用になります。
結局、3本目で1速固定で2速にシフトアップしてようやく40秒切りと、納得行きません。

午後からの本番1本目で、この日の自己ベスト出せて入賞圏内に食い込みます。
しかし、自分の後ろからタイフーンさんがハイブリッドのモーターパワーで逆転してきました。

NCロドスタにもモーターが欲しいです。(笑)

1本目走行の車載ドラレコ動画


2本目終了して、そのままワンツーフィニッシュ。

銀メダルでした。


副賞の数々。


リザルト。



2本目の走行動画。


エッセは、ビギナー2クラスの3位同ポイントでしたがタイム差での順位決定になりました。



一日で、6本走れたのは、とても良い練習になりました。

写真は、撮影隊の皆様の仕上がりを待っていますよ。(^-^)
ブログ一覧 | オートテスト | クルマ
Posted at 2020/12/06 22:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

フィアットやりました。
KP47さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 22:21
こんばんは。
ATコンペティションクラス2位おめでとうございます!
オートテストで練習も含めて6本走行できたので、結構充実出来ましたね。
また、路面の良さは流石、富士スピードウェイでした。
自分もFSWは初めてだったので、いろんな意味でも楽しい1日でした。
今週末のつま恋も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年12月6日 22:37
こんばんは♪
本日は、朝からオフィシャル仕事、お疲れ様でした。良いことしていたから、優勝出来たのですよ!おめでとうございます。
こちとらは、パドック案内していただいたので、一歩引きさがりました。(笑)
なんだ、FSW初めてだったのですか。一緒に入場してたら案内したのに。
つま恋まで、数日、コンデイション調整しておきましょう。
2020年12月6日 22:37
2位(*≧∇≦)ノおめでとうございます
CGの駐車場とは違いますね
エントリーすべきだった(≧口≦)ノ
つま恋ではよろしくお願いします
コメントへの返答
2020年12月6日 22:40
どうも2位ですみませんでした。(笑)
ジムカーナコースは、初めて走りましたが、本コース並みに路面が良かったですよ。
つま恋、もうすぐです。自分は、今年最後なので楽しみにしています。宜しくお願いします。
2020年12月6日 23:27
お疲れさまでした。
来年ジムカーナと被ってないとき
お邪魔しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年12月7日 7:06
おはようございます♪
昨日は、お疲れ様でした。
秋の湘南Rd1のとき、ATでジムカーナ参戦していることをお聞きし、忘れもしません。
気軽に楽しんでいますので、宜しくお願いします。
2020年12月7日 6:16
おはようございます。
昨日はありがとうございました&2位おめでとうございます。
東名での合流のタイミングはとても驚きましたが、思わぬ富士スピードウェイ観光ができて、僕も奥さんもとても楽しかったです。
本番は毎度の一歩及ばずでしたが、次回頑張ります。
また会場でお会いしたらよろしくお願いします!
相変わらず家庭内では師匠と呼ばせていただきます^_^
コメントへの返答
2020年12月7日 7:11
おはようございます♪
昨日、朝のサプライズには、驚きました。狙って出来ることではありませんよね。
FSWの中には、もっと見るところがありますから、また、機会があれば案内します。
毎度の一歩及ばずを繰り返して抜きんでてくるはずです。長く続けるには、気軽に楽しむところも大事ですね。
またどこかでご一緒しましたら、宜しくお願いします。
2020年12月7日 7:43
おはようございます。
2位入賞おめでとうございました。
コースが広く、ギアの選定に苦労なされていたみたいですね。
写真で見ても路面の具合が見て取れて素晴らしいコースです。
つま恋では宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年12月7日 8:01
おはようございます♪
2位と言っても同一ポイントでノーペナ、生タイムの差でした。(^^;)
練習走行でATのギア選択を、練習出来て良かったです。
いよいよ、お次はつま恋、宜しくお願いします。
2020年12月7日 12:29
お疲れ様でした。
入賞おめでとうございます。動画と画像を拝して走り納めしたのに血が騒いじゃってます。
ブリジストンゲートとロードスターの画像がポストカードみたいで絵になり過ぎでカッコいいですよ。
コメントへの返答
2020年12月7日 12:44
どうも、行って来ました♪
暫定1位のアナウンス、あっという間に2位になっちゃいましたよ。(笑)
血が騒ぐのは、走り足りていないからでしょう。(^-^)
富士山に雪があるときは、FSWのどこからでも絵になりますね。1月、どうですか?
2020年12月7日 12:35
ATコンペティションクラス2位おめでとうございます🥈🎉
いろいろ試行錯誤された末での、価値ある2位ですね✨
コメントへの返答
2020年12月7日 12:48
どうも有り難うございます。
ノーマルのATで、コンペティションクラスなんて、本気の方々に申し訳ありません。(^^;)
パイロン間隔の長いコースは、ギア選択とブレーキングの調整しながらの走行です。ATのエンブレ、効きが悪いからどうしたものか思案してしまいます。
2020年12月7日 21:54
おめでとうございます🍾
🥈エエなぁ😢まだもらった事ない😂
オレも頑張ろ〜っと
コメントへの返答
2020年12月7日 22:28
どうも有り難うございます。
オートテストに参加し始めて5年目でようやくまともに走れるようになりました。
どうか、頑張ってください。
2020年12月7日 22:44
入賞おめでとうございます。
コース設定が絶妙なのでギヤのセレクトもかなり悩みどころですね。
それにしてもfsw観光も楽しそうですね。
行列での入場だったので流れに乗ってジムカーナ場まで行っちゃいました(;'∀')
コメントへの返答
2020年12月7日 22:52
有難うございます。千葉の勢いでお互いに入賞、良かったです。
パイロン間隔が長くて速度が出せるコースを克服するのが、課題となっています。
ゲートオープンで並ぶと流れに乗っちゃいますね。少しだけ時間をずらして場内案内してからジムカ―コース入りしました。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation