• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

かぶとに思う、こどもの日

かぶとに思う、こどもの日 むか~し、昔のそのむかし・・・。

タイトル画像は、FBのきょうは何の日で見つけたのですが、お話しは、こどもの日のことです。

自分が生まれ育った幼かりし頃、男の3人兄弟なのに、3月になると五段飾りの立派なひな人形だけは、毎年飾ってあったのは覚えています。

ところが、5月には鎧兜のような端午の節句の飾りが無かったように記憶しています。あったのか知れませんが、記憶に残っていません。(あったとしたら、あの世のご両親様、ごめんなさいm(__)m)

幼い子供心に不思議に思っていたのですが、ある時、母が「ひな人形を飾るのは今年で最後にする」とのこと。

話してくれたのは、自分が生まれる前に、男の子が二人、生れて間もなく病死していることや、女の子が一人、二歳になる前に病死していることでした。

今になって思うと、母親にとって、その女の子(自分の姉)の成長を祈ってのひな飾りは、形見のひな人形だったのだろうと思います。


と言うことでかどうか分かりませんが、兜は自分で用意しました。(笑)

でも、人形のお店にあるような、これでは、ありません。



53年前は、ジェットヘルですが同じモータースポーツクラブの先輩のおさがりを借りて7年もジムカーナ。



12年前にはARAIのフルフェースヘルメットで山野哲也のハンドリングクラブやら澤圭太の広場トレーニングを受けながら、サーキットを3年くらい走ったわけです。(笑)



このフルフェイスも耐用年数が過ぎて、年寄りには重くてきつかったので、必要に迫られて軽くて眼鏡をかけやすいものを物色。

メーカーに認定されたショップでプロフィットスタッフがフィッティングを調整してくれて、チョイスしたのは、OGK KABUTO SHUMA FLAME シューマ フレイム。



標準設定のチークパッドの厚さは30mmでしたが、オプションの20mmパッドに交換。パッドは本来、有料ですが、サービスでした。

激しく燃え盛る"炎"をトライバル模様で表現



眼鏡対応チークパッド
新たな縫製パターンを採用したチークパッド形状は、メガネやサングラスをよりスムーズに装着可能に。



軽くて、メガネをかけやすいです。



サーキットも走らないのに、いったい、いつ使うのでしょうか。(笑)
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2022/05/05 12:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

次男とツーリング。
ベイサさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2022年5月5日 12:24
こんにちは。
ヘルメットのデザインがいいですね!
自分も今年ヘルメットを新調しました。
さすがにカート用で使っていたヘルメットが年数も越えていたのと、シールドが廃盤で4輪用を買ってしまいました。

自分はとりあえず、軽自動車耐久レースのドライブと、地元T社のビギナージムカーナに使う予定です。
今後は未定ですが、久しぶりに安全を買いました。
コメントへの返答
2022年5月5日 12:49
こんにちは♪
白無地は、今まで使ってきたので、今度はプリント柄のものにしました。
頭部の安全を第一に考えると、耐用年数が過ぎているのは気になりますね。
二輪用とされていますが、四輪でも使用可能なカテゴリーには、使えます。
それは、いつのことでしょう。(笑)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation