• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月10日

何年ぶりだろう、足柄峠越え

何年ぶりだろう、足柄峠越え 学生時代にファミリアロータリークーペで走って以来の足柄峠を走ってみました。

あの頃は、小山町の方から上がった記憶がありますが、今回は、南足柄市の道の駅足柄金太郎のふるさとから。

駐車場から富士山が頭を出しています。


金太郎にミックスソフトクリームを食べさせて、ご機嫌を伺ったところ、大変、上機嫌だそうです。(笑)


売店の尾根遺産たちに着ているパーカーやら帽子を褒められたからでしょうか。(笑)

気合を入れて神奈川県道78号を足柄峠に向けてひた走り、金太郎富士見ラインをまっしぐら。

富士山が近いです。


そのまま、静岡県側の小山町へと下ります。

峠の頂上付近で狭い部分がある以外は、片側1車線の対面通行が出来る道幅になっていたのですね。

小山町、金太郎富士見ラインの愛称がある静岡県道365号(足柄峠線)沿いにある富士山のビュースポットのひとつが、誓いの丘。


ナビが古くて、このルートを通り、箱根を目指す指定にしたのですが、途中で林道のようなところに誘導されそうになり、どうにか、御殿場の徳川記念公園脇に出ました。

ここまで来れば、仙石原でお昼休みにしようと、ナビを検索しお蕎麦屋さんを目指します。ここでも、違うところに案内されそうになり、だいたいの方角で何とか、そば処穂し之庵に到着。


混雑時には、テラスで待機するそうです。


大名蕎麦にさくら稲荷をプラス。



温泉卵は、そのまま食べるように、柚子の香りや味が香ばしい柚子卵です。


10月半ばからのススキの頃には、窓からススキの穂が風になびくのを眺めながら食事が出来ます。味の方は、手打ちの蕎麦ではなく、観光地の蕎麦屋と思っておいた方が良さそうかな。

最後は、大観山駐車場へ。ミラーに映る富士山を見ながら駐車。



箱根ターンパイクですが、ネーミングライツでアネスト岩田なんちゃらで、JTPのステッカーも2種類あるのですが、本家本元のお名前のほうをゲットしときました。スペシャルな景色を見られるのが、2階のトイレです。外から見られないのか心配でした。(笑)


まともに、このほうが良いですね。(笑)


お約束のこの場所のソメイヨシノは終わっています。


上の方は山桜が美しいグラデーションを見せてますが、奈良の吉野山のように、もっと山桜を増やせば、良いのにと思いました。どなたか、スポンサーになって植林しませんか。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2023/04/10 19:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

足柄峠ドライブ!  の巻
187ojisanさん

箱根の紅葉 241127
アクティブアスパラさん

乙巳の年,走り初め
Abyssal Blackさん

仙石原【ススキ野原】箱根園(H25 ...
misonozさん

一気に秋だ
THE TALLさん

静岡県裾野市・蕎仙坊にそばを食べに
swskoroさん

この記事へのコメント

2023年4月10日 20:08
こんばんわ🤗

此処で金太郎の替え歌は如何でしょうか(?_?)
まさかりかついだzakiyamaさん〜🎶
ロードスターにまたがり〜🎶峠のけいこ〜🎶
コメントへの返答
2023年4月11日 8:29
おはようございます♪

素敵な、替え歌を有難うございます。さすがに、カラオケのボスと言うか帝王でございます。m(__)m
2023年4月10日 22:28
こんばんは。
足柄峠、昔は自転車の練習で登る事もありましたが、今はもっぱらFSW帰りの抜け道利用です😅
峠途中からの富士山の夕景と御殿場の夜景のmixも綺麗ですね。
コメントへの返答
2023年4月11日 8:36
おはようございます♪
道路が改修されていて、走りやすくなっていて、驚きました。
FSWから帰宅する方向によっては、抜け道に良いですね。私は、どうし道ですが・・・。
そうか、富士の夕景と御殿場のともしび、聞いただけでも時間差攻撃したくなります。(^-^)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation