• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

一年の計

一年の計 明けましておめでとうございます。

元旦、早々から能登半島を中心に大きな地震で、2011年3月11日の東日本大震災以来の大津波警報も発令され、令和6年能登半島地震と命名されました。

一年の計は元旦にありと言います。

地震多発国日本に住んでいるから避けて通れませんが、まさに防災対策や命を守る行動などなど、肝に銘じることが出来ました。被害にあわれた皆さまには、お見舞い申し上げますとともに速い復旧をお祈りします。

大津波が来るから逃げてと言われて高台など安全な場所に移動するには、主に徒歩になるでしょうか。

今の自分には、なかなか厳しいものがありますが、リハビリを継続して回復を目指すしかありません。

昨年の歩数計で見ると、整形外科の治療とリハビリで3月くらいから歩数が増えたのですが、暑さ厳しい夏になるころから急に減りました。



7月始めに心臓のトラブルが発見されて、安静にして精密検査やら入院治療などで更に歩行距離は減って脚力はめちゃ落ち。

徐々に回復しているらしいですが、まだ元には戻りません。

どのような行動であっても、歩行距離を伸ばせるよう動くことも必要です。

元日の昼にかけて、ご先祖様などに新年の墓参をしたり、宮ケ瀬方面のドライブと散策をして、歩行距離を伸ばしました。



こうしたリハビリを週3日は、推奨されているので、出来る限り実行して回復に励みます。



と言うことで、本年も宜しくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | NCロードスター | 暮らし/家族
Posted at 2024/01/01 19:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年…。
Y.エリクソンさん

令和6年能登半島地震に関するアンケ ...
どんみみさん

2024年(令和6年)の振り返り・ ...
AE86sugitaさん

令和7年3月11日。
南三陸のサンバートライさん

手術後7日目
べたぶみさん

12月8日は、ワンコットの日
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年1月2日 6:47
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。

元旦からの地震 被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。 
コメントへの返答
2024年1月2日 9:04
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年も宜しくお願いします。
能登半島地震、一夜明けて被害の大きさが分かってくるにつれ、皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation