• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月12日

信州ソロドライブ

信州ソロドライブ 飛騨の高山には何度も行ったことがありますが、信州高山村は、行ったことがありません。たまたま、ジャパン峠プロジェクトで、松川渓谷のステッカーを発売していたので、どんなところか足を延ばしてきました。

圏央道から関越自動車道を経て上信越自動車道長野県を目指します。松代で休憩、糖分を補給。



小布施ICから、あっという間に山田温泉のスパ・ワインセンター内の観光協会へ。



ステッカーをゲットして、観光パンフレットなどをいただいて山田牧場まで30分くらいだとのことで、山道を牧場までひとっ走り。




松川渓谷を見るには、あちこちを歩くようなので、時間に限りがあるから無理です。紅葉の時期に泊りがけで来るのが正解らしいですが、観光協会の方のお話だと週末は、かなりの混雑をするそうです。

スパ・ワインセンターに戻って、駐車し、昼食を手打ちそば峯本さんで、天ざるそばです。


しっかりと腰のある手打ちそばに満足。

ワインセンターの向いに、桃山建築風の大湯が目を引きます。


温泉地帯へのドライブですから、お風呂に入るためのタオルなどを持ってきているので、昼間からひと風呂浴びました。


広い湯舟に一人だけしっかりとつかっていましたが、なんと熱めの湯でして、45度もあり、足先を入れただけで飛び出しました。(笑)小さい浴槽のぬるめの湯は40度でほどよい湯加減でした。

周囲を歩いて見物する時間はありませんから帰路のガソリンを追加して、小布施ハイウエイオアシスにある道の駅オアシス小布施でお土産を物色。
栗おこわと栗のなまどら焼きなどをお土産にしました。

帰り道で、長野IC近辺にてにわか雨が降り始め、初めて雨の中を走りました。すぐに、雨の区域を通り抜けてしまい、埃と雨で汚れてしまいました。明日は、洗車決定です。(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2024/06/12 21:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

峠ステッカー狩り(松川渓谷)
青い髑髏(Bule Skull)さん

台湾まぜ「スパ」だって?@新橋
としお1014さん

最近夏場のエサで食事が偏ってる?
唐草熊次郎さん

志賀草津ルート 2024/11/3
ATAKERUさん

蕎麦・・・失敗だったな。
とよりんさん

柳月の三方六バームクーヘン DAY ...
秀之助さん

この記事へのコメント

2024年6月13日 4:57
山田温泉の大湯いいですよね
透明の湯に硫黄由来の白い湯の花がふわっと舞う
湯使いも最高です
あの辺り、沢山名湯が湧いているので、温泉目当てで通うのも楽しいかもしれません
コメントへの返答
2024年6月13日 10:55
おはようございます!
山の中のひなびた温泉という雰囲気ですね。
大湯の建物は見た目は古いですが、実際は、そんなでもないようです。源泉かけ流しでも熱すぎてぬるめのほうだけにしました。
牧場に行くまでにもいくつかの温泉が目につき、温泉のはしごが出来そうです。
2024年6月13日 7:21
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。

温泉、たまらないですねぇ。😊
 
小布施、栗のシーズンにお邪魔したきエリアであります。
年中、素敵なエリアですけどねぇ〜
走っていても気持ち良いですしねぇ。👍
 
素敵なドライブですねぇ。
コメントへの返答
2024年6月13日 11:02
コメント有難うございます。m(__)m

おはようございます!

小布施は、栗の季節に料理とか、羊羹、栗鹿の子、落雁などなど和菓子が良いですね。年間を通してお土産で買えるから、行きたい季節に行けますね。

牧場までしか行きませんでしたが、志賀高原へと通じる道をドライブも楽しいかもしれませんね。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation