• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

1年ぶりです

1年ぶりです いまさらですが11月3日、文化の日に2024JAFオートテストin君津に参加してきました。

昨年の12月に東京サマーランドのオートテストにNCロードスターで最後の参加をして以来のことです。

4月にNDロードスターが納車され、しばしの慣らし運転。身体のほうも各種リハビリが続いていますから、以前のように毎週とか隔週で遠征参加を続けるのは、控えてきました。

1年に1度ですが、近くの会場にお邪魔して、走って、駄弁って楽しみたいと思っています。

特に、千葉県では2017年に今回と同じ君津市で初開催され、オートテストというものを初体験しました。もう60代の真ん中で、始めたのは遅かりしであります。この時、東海や関西で活躍していたマイスターさんにお目にかかり、お話が弾み、これ以後、各地でご一緒させていただいたこと、感謝に堪えません。70近くになっても優勝とか入賞することが出来て、若い方との年齢差は感じませんでした。しかし、寄る年波とは言え、古希を過ぎて著しい体調不良に見舞われ、無理は出来なくなったのが残念です。

さて今回は前夜来の大雨が上がって、早朝から快晴です。
久しぶりに千葉へ向かうアクアラインも楽しく快走。ただし、強風で速度が40キロ規制でした。


会場入り前に近くのコンビニで時間調整。幾人もの知り合いの方がお見えになり挨拶。どうしてだか、過去5年以内の上位入賞者がエキスパートクラスにまとめられ、大いにとまどいました。毎月のように活躍している皆さんとは違って、一年に一度、雰囲気を味わい楽しめれば良いというクラスにしてもらいたいものです。(笑)

今回のコースは、これ。


ゴールの完全停止ゾーンは、ゾーン内に完全停止です。ゾーン手前は、5秒ペナルティで、通過はノータイム。慎重になりすぎて1本目で、手前に停止してしまいました(笑)

2本目は、ミスなくまとめ、18/22でした。

千葉は、毎度、昼食付で、青空の下、気持ちよくいただきました。


走行写真もいただき、有難うございました。掲載しきれないのは、フォトアルバムにおさめておきました。








こんな走行動画をいただき、恐縮です。2024記念にしましょう。

2024JAFオートテストin君津

https://youtu.be/fZwxmSHtJkY

車速を上げれば速くなりますが、1年1度では曲がるステアリング操作の早さが追いつきません。あと、ガッツンブレーキも出来なくなってます。課題は見つかりましたけれど、解決する日は来ないかもしれません。1年後の君津までに何とかなるでしょうか。(笑)

主催の習志野レーシングクラブ様、ご一緒して楽しく過ごさせていただいた皆様、お世話になり有難うございました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2024/11/10 16:01:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024JAFオートテストin長柄 ...
COPELT PLUSさん

2024年のオートテストを振り返っ ...
鈍重おやじさん

FSWオートテストシリーズ最終戦
hirosfさん

2024JAFオートテストin君津 ...
COPELT PLUSさん

ビギナーズオートテストIN筑波
OHTANIさん

1年ぶり、オートテストに参加しまし ...
鈍重おやじさん

この記事へのコメント

2024年11月10日 16:38
オートテストってお弁当付くのですね
(^_^)
コメントへの返答
2024年11月10日 17:59
お弁当付きは、主催者によって異なりますので、ご注意くださいね。
2024年11月10日 16:40
どうも。走行動画拝見しました。まだまだいけますね。来年の君津にはぜひご一緒したいものです。
コメントへの返答
2024年11月10日 18:08
どうもどうも。
恐れ多くもマイスターさんから、まだまだ行けるとの、お言葉、嬉しく思います。このうえは、一年後に備え、なお一層、リハビリに励み精進いたしますので、宜しくお願いします。
2024年11月10日 16:46
久しぶりの参加お疲れ様でした
当日は天気回復して良かったですね😊
当日自分は同じ君津での保護犬のオフ会に参加し、帰りの高速上がる前にオートテスト会場のホールでトイレ寄って帰りました🤣
またPCCにも来てくださいねー
コメントへの返答
2024年11月10日 18:16
身体に負担の少ない距離であれば、何とかなりそうです。
愛犬の保護会とでもいうのでしょうか。皆さんの繋がりを大切にされて何よりです。
せっかく、会場にお出でになられたのなら、表彰式会場に来ていただければ良かったのに。
そうそう、PCCでの限界突破操作練習をやっておきたいですね。ご一緒出来る時は、宜しくお願いします。
2024年11月10日 21:35
参加お疲れさまでした。
オートテストは日常運転の延長ですので、涼しい季節限定で気楽に続けていくのもよいと思います。
オナカこわさないよう、ソフ活はほどほどに(笑)
コメントへの返答
2024年11月10日 21:43
こんばんは♪
老体に負担のかからないように季節や距離などを限定すれば楽しめるでしょうね。
ソフ活は冬でも楽しみたいですよ。(笑)
2024年11月10日 23:37
オートテストへおかえりなさい!
元気な走りが見られて嬉しかったです。
年に一度と言わず二度三度、無理をなさらない範囲でまたお会いできればと思います。
コメントへの返答
2024年11月11日 7:33
どうも、有難うございます。
オートテストには、「ただいま~」と、気楽にかえってこられる良さがありますね。
オートテスト参加へのコンデイションを調整できるようにするのもリハビリとされていますから、余生の目標にしてまいります。
2024年11月11日 17:59
久々のオートテスト楽しめたようで何よりです。
今回は金沢に行く用事があったため君津には参加できませんでした。
気軽に参加できるのがオートテスト!
まさしくその通りだと思います。
また気が向いたらいらしてください。
カメラを持って待ってますね。
コメントへの返答
2024年11月11日 19:09
久々でしたが、エキスパートクラスが同窓会みたいなお馴染みの顔ぶれでした。😊 それ以外のクラスだったら時代の変化なのか、知らない方ばかり・・・。浦島太郎ですよ。(笑)
家庭円満のためにもご家族孝行が優先ですよ。それが出来たら、自分の遊びってことで。
高齢者は体調に合わせた距離や季節を選んで出かけたいと思います。どこかで、ご一緒出来る時は、宜しくお願いします。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation