• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

リコール案内やら命日の墓参やら

ND5REロードスターのリコールがあり、自分の車体が対象になっていたみたいです。



DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロールユニット)
という安全装置の中でも最重要部分であるブレーキの装置が、駆動輪の空転とか横滑りなど異常を検知できずに、どうにかなっちゃうみたいです。

すでに、MDA(マツダドライビングアカデミー)で、ウエット路面でのフルブレーキ操作を何度も試して、DSCは正常に作動して、安全に停止出来てます。

それでも安全のために、この装置を対策品に交換するとのこと。

秋ごろになるらしいですから、それまでは、より慎重に走らせておくことにしますです。ハイ

ってことで(どういうこっちゃ)、母親の命日でもありまして、お墓参りに行ってきました。



亡くなって30数年も経ってますと、本家とやらでも誰も墓参には来ないようでして一番末のワッチだけがお墓参りしてごご供養いたします。合掌
ブログ一覧 | NCロードスター | クルマ
Posted at 2025/05/25 20:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次の車は サポカーにしたいな
白ノア☆白犬さん

追伸 ディーラー店の担当者に聞いて ...
山旅天空倶楽部さん

パーキングサポートブレーキ
はよんさん

ノーモア・コストアップ! その2
ズー太郎さん

ブレーキ鳴き3
moris66さん

歩行中の熱中症予防に
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 21:25
リコール処理が終わるまで、異常が出ないとよいですね
コメントへの返答
2025年5月26日 8:17
対策部品がそろうのは10月になる予定だそうで、それまでは慎重に走ります。(;^ω^)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation