• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

暑さに身体を慣らせたのか?

暑さに身体を慣らせたのか?
猛暑日の三連休中日。参議院選挙の投票は、期日前投票を済ませておきました。 暑さに身体を慣らしておくため、猛暑の中を外出。日差しが強くてさすがに幌は開けられません。 途中でマイDラーに立ち寄りました。申し込んでおいた、マツダファンフェスタの入場券が届いて、受け取りました。楽しみですね~。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 16:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!
7月17日でみんカラを始めて14年が経ちます! Audi A1繋がりで始めました。それ以来、車種は変われど変わらぬお付き合いいただき感謝いたします。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2025/07/16 07:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

7月22日 MAZDA DRIVING ACADEMYキャンセル発生のお知らせ

7月22日 MAZDA DRIVING ACADEMYキャンセル発生のお知らせ
申し込みフォームに記載して5分で送信したら、キャンセル待ち第一号になってしまい、待ってました。 比較的に早くキャンセルが出て、本日、承諾申し込みしておきました。 富士スピードウェイの開催以外にモテギやら鈴鹿なども開催してますが、秋の開催から先着順ではなく、抽選方式に変更したようです。富士も次回から ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 14:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

伊豆へ

伊豆へ
ジャパン峠プロジェクトの新しい峠ステッカーが6月28日から発売されました。 西伊豆の中に3カ所なので、1日で回れます。 先ず、西天城高原、牧場の家からスタート。峠ステッカーは、仁科峠です。開店前でしたが、お店は開いて完全に始めてました。 次いで、西海岸に下りて、土肥経由で船原峠を上がり、だるま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 20:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

8年経っても流行に流されない軽

8年経っても流行に流されない軽
買い物や病院への送迎、通院に活躍してます。 初期の頃は、オートテストに出たり、オフ会に遠征したりしました。
続きを読む
Posted at 2025/06/16 21:08:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月13日 イイね!

梅雨空の街

梅雨空の街
梅雨空の街を何やら出かけることが多い日々です。 足元に気を取られ、頭上の注意がおろそかになりますと、上に掲げた看板写真のように子育て中のカラスが襲ってくるらしいですね。(笑) カラスの心配せずにすむ花壇で、梅雨の花、紫陽花が今を盛りと咲き誇ってました。 下手な写真を見てると花の写 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 21:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2025年06月12日 イイね!

スタートダッシュしたはずですが( ;∀;)

毎度おなじみ、富士スピードウェイのマツダドライビングアカデミーですが、13時受付開始で申込フォームに記載して8分後の13時8分に送信したのですが・・・・。 まさかまさかの、キャンセル待ちになってしまったみたいです。 ーーーーーーーーーーーー お世話になっております。 富士スピードウェイで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 16:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年06月07日 イイね!

歩行中の熱中症予防に

歩行中の熱中症予防に
新しいロードスターで、DSCのリコールがアナウンスされていますが、緊急時のブレーキがきかなくなるのかDラーさんで確認してきました。 結論は、心配ないとのことでした。 では、なぜリコールでDSCシステムを新たなものに交換するのかというと、ほとんどの場合、制御が働くときは正常に作動するのだそうです ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 18:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 暮らし/家族
2025年06月05日 イイね!

もぐら珈琲

もぐら珈琲
このほどジャパン峠プロジェクトの峠ステッカーに、富士スバルラインが加わったそうで、近いから行ってきました。 近すぎて下道ルートだけです。 まずは、道志みちからの富士山もバッチリ。 明日6日から、ローソンが開店するようですね。クラウドファンディングで資金を募ったとか。 久しぶりに道の駅で ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 21:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年05月30日 イイね!

ジムニーノマド増産を発表

スズキ自動車が5万台の受注殺到で受付を停止していたジムニーノマドについて、月産1200台だったものを3300台に増産することを発表しました。 一日も早く注文再開になりますよう、祈ります。 https://www.suzuki.co.jp/release/a/2025/0530/
続きを読む
Posted at 2025/05/30 14:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーノマド | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation