• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

ガレージ大改修、完成目前

ガレージ大改修、完成目前
今月は、7日から近所の土木建設業の親方さんに依頼して、ガレージの大改修工事を手がけました。 そもそもの始まりは、野良猫が増えてきて、カーポートの中に入れてある車の屋根に寝たり、エンジンルームに潜りこんで遊んだりして困っていたのです。 発見する都度追い払ってましたけど、これは何とかしなければと、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 22:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2011年11月07日 イイね!

ガレージ大改修工事開始

ガレージ大改修工事開始
ガレージって、普通は道路から直に入るように造りますが、うちでは敷地の半分が貸し駐車場なので、道路から車が見えにくいように奥のほうに設置しました。 奥の方の隣接する敷地にそって貝塚いぶきの生垣とか植木などの植栽があり、隣接地からも見えにくくしたのでありますが・・・・。 アウディに換える前 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 22:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2011年10月29日 イイね!

猫もハロウィーン

猫もハロウィーン
昨日の谷川岳ドライブから一転して、今日は買い物でチョイ乗りだけでした。 買い物に行った先で、ハロウィンとかハロウィーンとか言う派手な催しが開催されていまして、賑やかなことこのうえありません。 カボチャを削って顔のようにしたものがずらりと飾られていたり、様々な衣装をまとった子ども達がゾロゾロ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 20:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2011年10月28日 イイね!

アウディA1を飛ばして谷川岳へ

アウディA1を飛ばして谷川岳へ
秋晴れの朝早く、谷川岳へと我が愛車のアウディA1を飛ばしてきました。 フォトギャラリーに写真をアップ 麓の紅葉は見ごろでしたが、山の上は、もうお仕舞いのような感じ・・・・・。 それでも、快晴で風も無く、穏やかな一日でした。
続きを読む
Posted at 2011/10/28 20:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2011年10月17日 イイね!

またまた新参者

我が家のカーポートは、近所のニャンコにお気に入りらしいです。 そりゃあ屋根があり、車の下はカーペットが敷いてあるから、休息には好都合なんでしょう。 でもなぁ、車の上に乗って寝てると追い払われるからって、車の下に潜って寝るようになり、なかなか知恵猫でやんす。 今回ばかりは、子猫を3匹連れてきて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 日記
2011年10月13日 イイね!

北八ヶ岳、白駒池ほかの探訪

北八ヶ岳、白駒池ほかの探訪
北八ヶ岳、白駒池ほかの探訪 穏やかな秋の日和が続く12日、北八ヶ岳の白駒池をメインに探訪してきました。 44年振りに再訪した白駒池は紅葉が真っ盛りです。 twitterでは、休日になると駐車場が満車で数時間待ちの行列が出来るとの呟きがあったので、平日、しかも朝早い時間帯でのドライブでした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 15:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2011年10月08日 イイね!

乗鞍変じて信州りんご、安曇野のわさび

乗鞍変じて信州りんご、安曇野のわさび
乗鞍だけ、一日掛けてゆっくりと上がって来ようと出かけた昨7日、雪と道路凍結でシャトルバスが運休のため、急遽、予定を変更し、奈川でお蕎麦を食べた後は、信州リンゴと安曇野のわさび田に変更しました。 奈川から松本市街地に向かう途中、いくつものリンゴ園やら直売所が並んでいます。 その中から通りに面して ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 21:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2011年10月08日 イイね!

松本の奈川で、とうじ蕎麦

松本の奈川で、とうじ蕎麦
世の中、3連休が始まったようですが、身近なところでいろいろな催しやらありまして、遠出出来ません。 そのため、時間のあった昨日、乗鞍へと出かけましたが、雪と道路凍結のためシャトルバスは運休で、止む無く戻ることに。 乗鞍高原目指すも・・・ しからば、他に寄り道しながら何かしなけりゃと、兼ねてより ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 12:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理
2011年10月07日 イイね!

乗鞍高原目指すも・・・・

乗鞍高原目指すも・・・・
秋晴れの東京を一路、西へとかっ飛び、乗鞍高原の雪と紅葉を見にゆこうようと、出かけてきました。 昔のことですが、自家用車で乗り入れることが出来た時代に上高地からトンネルが出来る前の安房峠を越えて高山祭り見物、帰路は乗鞍スーパー林道など走ってきたことがあります。 自家用車の乗り入れが出来なくな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 23:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2011年09月30日 イイね!

曼珠沙華公園の後のランチタイム

曼珠沙華公園の後のランチタイム
日本列島いずこもお昼どきです。 昨日の昼どきのことですが、巾着田(きんちゃくだ)曼珠沙華公園を散策した後、安里山カフェで小休止してコーヒーを一服。 せっかくここまで来たのですから、さらに山のほうへと行けば何かあるだろうと、飯能の山の中を通って青梅に抜けるルートで八王子に戻ってみることにしました ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 13:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理

プロフィール

「@大十朗 さん、抽選になることは、間違いありませんね。」
何シテル?   10/02 21:57
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation