• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

乗鞍変じて信州りんご、安曇野のわさび

乗鞍変じて信州りんご、安曇野のわさび
乗鞍だけ、一日掛けてゆっくりと上がって来ようと出かけた昨7日、雪と道路凍結でシャトルバスが運休のため、急遽、予定を変更し、奈川でお蕎麦を食べた後は、信州リンゴと安曇野のわさび田に変更しました。 奈川から松本市街地に向かう途中、いくつものリンゴ園やら直売所が並んでいます。 その中から通りに面して ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 21:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2011年10月08日 イイね!

松本の奈川で、とうじ蕎麦

松本の奈川で、とうじ蕎麦
世の中、3連休が始まったようですが、身近なところでいろいろな催しやらありまして、遠出出来ません。 そのため、時間のあった昨日、乗鞍へと出かけましたが、雪と道路凍結のためシャトルバスは運休で、止む無く戻ることに。 乗鞍高原目指すも・・・ しからば、他に寄り道しながら何かしなけりゃと、兼ねてより ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 12:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理
2011年10月07日 イイね!

乗鞍高原目指すも・・・・

乗鞍高原目指すも・・・・
秋晴れの東京を一路、西へとかっ飛び、乗鞍高原の雪と紅葉を見にゆこうようと、出かけてきました。 昔のことですが、自家用車で乗り入れることが出来た時代に上高地からトンネルが出来る前の安房峠を越えて高山祭り見物、帰路は乗鞍スーパー林道など走ってきたことがあります。 自家用車の乗り入れが出来なくな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 23:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2011年10月03日 イイね!

さすがにデザインのアウディ

この記事は、アウディA1ショップ、グッドデザイン賞を受賞について書いています。 まだ実物を見たことはありませんが、写真で見てもしゃれてますね。 そうか、これを全国各地に運んで組み立て、A1を展示しているのか。 デザインだけではなく、環境にも優しい、エコなところは、A1と同じだねぇ~。
続きを読む
Posted at 2011/10/03 18:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 7 8
9101112 13 1415
16 17 1819202122
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation