• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

リハビリがてらのお花見

リハビリがてらのお花見花曇りの朝から、リハビリを兼ねてウオーキングでした。

朝は、人も少ないので、ロングコースです。

コースのメインは、川沿いの桜並木。自分がこの地に住み始めた時には若木の桜並木でしたが、かれこれ樹齢60年くらいになっているはず。




きょろきょろと見上げながら歩きます。




足元もしっかり見ていると、まだ昨年の伐採した切り株もあります。



残念ながら樹勢が弱って花が咲かなくなったのでしょう。

せめて、残っているものだけでも、末永く咲き誇ってほしいです。





およそ1時間で7500歩のコースでした。

昼からは、ショートコースで3000歩の部分を回ってみたら、花びらがちらちらと舞い降り初めていました。風や雨に打たれれば、一斉に散る、花吹雪も見ごろになりそうです。
ショートコースの後半には坂道があり、立ち止まっては休んでを繰り返しませんと帰り着けません。まだまだ、リハビリを続けないと、奈良の女医さんがいる近くの吉野山を歩くのは、厳しいですね。
Posted at 2023/03/24 15:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ダークカラー用
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:あります
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/20 20:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月18日 イイね!

新感覚クリームワックス シュアラスター ゼロクリーム

この記事は、春の新製品情報!モニター募集!について書いています。
モニター応募します。
天然カルナバ蝋配合、超微粒子マイクロパウダー、使いやすいチューブタイプと揃えば、使ってみるしかありません。
ぜひぜひ、宜しくお願いします。
Posted at 2023/03/18 08:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:タッチペン
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/17 12:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月15日 イイね!

本日のリハビリはタイヤの履き替え

本日のリハビリはタイヤの履き替えソメイヨシノが開花して、大雪になることも無いでしょうから、スタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えました。

ロードスターのタイヤは、ガレージ内に保管してあるのですが、ワゴンRのほうは、自宅二階の納戸からおろします。

リハビリの準備運動には、少々、ハードです。(^^;)

ロードスター用夏タイヤの残り溝をチェック。


2台並んでいると作業が出来ないから1台ずつに入れ替え。

昔は、マキタのパンタグラフジャッキで1本ずつやってましたが、今では3トンジャッキで2本ずつの交換です。

何回もしゃんがんだり立ったり、タイヤを持ち上げたり、後ろ2本で小休止。

前も変えて、また小休止。トルクレンチで規定値に締めるのも忘れてはなりません。


この後、ワゴンRもはきかえて、また小休止。


リハビリプログラムのスクワットよりもハードです。

タイヤを洗って乾くまで、昼休み。

乾いたら、収納袋に入れて、ロードスター用はガレージの奥に保管。ワゴンRのほうは、また2階の納戸に運んで、ようやく、終了。

結局、ウオーキングは出来ませんでしたが、歩数計は短距離ウオーキングの歩数と同じになり、パワーワークでしたから、良いリハビリになったでしょう。
Posted at 2023/03/15 18:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「これが、ミラー番ですね~。ロードスターも、チョイチョイ走らせておきました。」
何シテル?   10/18 13:07
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation