• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

愛車ランキング1位を有難うございます

本日のワゴンRスティングレーの愛車ランキングで1位をいただきました。



それに、パーツレビューでも1位でした。



ワゴンRスティングレーでは、数少ない投稿にもかかわらず、有難うございました。

買い物車ですが、たまにはロングドライブしてきたり、冬ならではのこともありますので、頃合いを見計らっていずれまた。
Posted at 2021/01/17 16:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2020年12月17日 イイね!

感謝!

昨日は、ワゴンRスティングレーのスタッドレスタイヤを交換しました。

ただそれだけのことをブログなどにアップしたら、愛車ランキング、パーツレビュー、整備手帳で1位をいただきました。皆さん、有難うございました。m(__)m



Posted at 2020/12/17 15:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2020年12月16日 イイね!

ワゴンRにダンロップWINTER MAXX 03(装着モニターレポート)

ワゴンRにダンロップWINTER MAXX 03(装着モニターレポート)急に真冬の寒波がやってきて、朝は氷点下に下がり路面の凍結が起こりやすくなってます。
当然、こんな条件のところを走るには、スタッドレスタイヤが必須です。

ダンロップタイヤのモニターキャンペーン【WINTER MAXX 03(ウィンターマックス ゼロスリー)/30名様】の特別モニターに繰り上げ当選と言う、クリスマスプレゼントみたいなお話しをいただきましたので、喜んでお受けいたしました。

ロードスターには、昨年末にダンロップのWNTER MAXX 02を購入したばかりですから、今回の特別モニターでは、ワゴンR用でタイヤサイズは、155/65R 14にいたしました。



価格的にはロードスターの205/45R 17の価格の3分の1です。
「モニタータイヤとモニタータイヤ装着時の作業工賃は住友ゴム工業㈱にて負担致します」とのことですが、欲の無い話しで、ダンロップさんには大助かりかもしれませんね。

ワゴンRのスタッドレスはミラのときに履いたBSアイスパートナーで8年になるので、四分山でゴムが硬くなってますから、昨シーズンは遠出には使わず、買い物や送迎など近場を走るだけでした。
ホイルは、BRIDESTONのFORME/SEー10、14X4.5、PCD 100、INSET 46をそのまま使います。

交換は、ワゴンRに古いスタッドレスタイヤを履いたホイルを積み込んでタイヤセレクト南大沢に持参して行いました。




連絡もスムーズで、作業も丁寧で速く、とても良い対応をしていただき、安心出来ました。



交換後、その場で夏タイヤと履き替えしてもらい、古いのは有料ですが処分をしていただきました。かかった費用は、これだけ。




100キロくらいの慣らし運転をするためにかなり遠回りしてみたのですが、ロードスターで02も静かですけど、03は一段と静かです。

舗装路の乗り心地も良くて、8年経過の前の硬くなったスタッドレスタイヤとは、雲泥の差です。



02は、効果が長持ちするタイヤで、03は氷結路での性能をアップさせたものと言うのが、ショップでの説明でした。

慣らし運転が済んだら、高速道路も走ってみたいし、久しぶりにワゴンRで雪のあるところにも行ってみたいです。

これ、記録しておかないと。交換時の走行距離数は、21871Km。
Posted at 2020/12/16 18:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2020年12月05日 イイね!

当選連絡

みんカラのWINTER MAXX 03モニター企画に応募したことはしましたが、当選した方々のブログなどから、かなりの日数が経過しているのに、当選連絡が来ました。



当選辞退者がいたので、繰り上げ当選だそうです。

手続きはしておきましたので、また、連絡が来るまで待ちましょう。

ワゴンRのスタッドレスがミラのときから履いていて7年目で、ゴムが硬くなっていますので、こちらを交換する予定です。
Posted at 2020/12/05 17:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2020年07月22日 イイね!

CCウォーターゴールド タイヤコーティング

CCウォーターゴールド タイヤコーティングみんカラ×PROSTAFF・ユーザーインプレッション企画に応募して当選したCCウォーターゴールド タイヤコーティングが届きました。

専用スポンジが付いていて、使いやすさ抜群です。

長雨で2ヶ月ほど洗車していなかった、買い物車のワゴンRスティングレーで試します。

ボディは、いつものとおり、CCウオーターゴールドでツルツルピカピカに拭き上げています。

タイヤコーティングは、タイヤが乾いてからとのことで、3時間ほど経過してからの施工です。

右フロントの洗車前。



乾かしてからタイヤコーティングを施工。

右半分が施工。左は洗っただけ。



全て施工。



ツルツル、ピカピカになって、BBSホイルに相応しいタイヤに仕上がりました。

次は、ロードスターを洗車したときに使います。

PROSTAFFさん、どうも有り難うございました。
Posted at 2020/07/22 18:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation