• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

コーチ送別

テニススクールのマイコーチが退社する日なので、最後の挨拶に行って来ました。

お持ち帰りに邪魔にならない程度のこじんまりした花束にメッセージを添えてお渡して記念撮影。

高校時代の輝かしい実績を引っ提げて卒業後、親元を離れて上京。

私が通っていたスクールのコーチとして2年半。

後半の1年は、自分の右ひざ故障のリハビリで休んでしまったので、1年半、お世話になり有難うございました。


Posted at 2018/03/23 18:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2018年02月17日 イイね!

イベント:カートオフinモーターパーク所沢

イベント:カートオフinモーターパーク所沢いよいよ明日は、モーターパーク所沢でレンタルカートに乗って遊びます。
ヘルメットのレンタルもありますし、グローブは、滑り止めの着いた軍手でも大丈夫です。

久しぶりに自分のヘルメットを被ってみるかな。
フェイスマスクにグローブも洗ってあるから、そのまま使えます。



入賞者のお土産も揃えて、準備完了。



参加される皆様、お天気は良さそうですが、寒くないようにして来てください。


「イベント:カートオフinモーターパーク所沢」についての記事

※この記事はカートオフinモーターパーク所沢 について書いています。
Posted at 2018/02/17 18:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | クルマ
2018年02月04日 イイね!

軽自動車はサイコ~!

軽自動車はサイコ~!軽4輪車の耐久レース、K4GP(ケイヨングランプリ)の冬の7時間耐久レースに行ってきました。
今朝の富士スピードウェイは、午前8時前からアラレが降りはじめ、どうなることかとやきもき。
しかし、運営者さんや参加者の皆さんの熱い思いが1時間ほどで雪をやませることに・・・。

まずは、みん友さんのお友達で御殿場のカートレース優勝者さんのピットを訪問。
久しぶりの挨拶やら本日の走行順を確認したら午後3時からの7人目を走るそうでした。
あの寒さの中、最後までいるのはつらいものが・・・。(^^;)

と、スターティンググリッドに並ぶために徐々にピットから出て行きます。





ピットロードは、うっすらと白い絨毯を敷いたようです。





オープンの車両には、厳しそう。



アルミホイルでおなじみMINILITEは、フルオープン。このテールランプで、元の車両が何であるか、分かりますよね。



履いているホイルは、もちろんミニライト。しかもドライバーの平均年齢ではピカイチ(おっと、失礼)。

コースの真ん中あたりで後ろ見ても、前を見ても全てを見ることは出来ません。





そりゃ、110台余りあれば、むりもありません。

グリッドで待機するゼッケン70番は、夏のファミリー走行でお世話になっているチームです。
スタートドライバーは女性。



チームオーナーだった社長さんが亡くなった後もメンバーが参加し続けると、力強い言葉も・・・。
いろいろと、今年の夏のK4GPも楽しみですし、お世話になることでしょう。

雪も止んで路面も良くなり定刻を15分越え、富士スピードウェイのペースカーが先導してローリングスタート。



中には、路面が乾くまでスタートを遅らせるチームもあります。
真紅のフォードGT40、その向こうの28番もスタートを遅らせました。



軽自動車の祭典ですから、いずれも軽ですよ。

どうでも良いけど気温0度の中、1時間余りで、冷え切った身体を温めに温泉へまっしぐら。
風呂上がりに富士山を正面に見ながら牛乳をゴクリ。



応援の挨拶をしてきたチームが勝つようにカツ丼で腹ごしらえ。
入場券には再入場のスタンプも押してきましたけど、ここで退散してしまいました~。(笑)



参加チームごとにパドックに、テントを張ってストーブでもあれば、暖かいものを食べたりしながら待ってられますよね。



夏には、富士スピードウェイの中で、ファミリー走行の方でもデイキャンプとか車中泊してみたいものですね。
Posted at 2018/02/04 19:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | クルマ
2017年11月22日 イイね!

JAF東京支部サイトにオートテストのレポートも(^-^)

遅ればせながら、みん友さんに教えていただいたのですが・・・・。

11月3日のJAF関東600万人会員記念イベント「わくわくCAR(カー)ニバル」がJAF東京支部のサイトに出てました。

同じ会場で行われた東京初開催のJAFオートテストinイオンモールむさし村山の様子もちょこっとありますね。(^-^)

小さな集合写真ですねぇ~(^^;)

詳細は、JAF東京支部のサイトで。

http://jafevent.jp/area/kanto/tokyo/activity_report/1711_13_013_9.html
Posted at 2017/11/22 20:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | クルマ
2017年03月12日 イイね!

富士ワンダーランドフェス

富士ワンダーランドフェス富士スピードウェイの50周年記念イベント FUJI WONDERLAND FES! です。

レジェンドの顔・・・。





懐かしの、あの車、この車・・・・。































K4GPに出場する車両も15台が走ったり、展示されました。

















言葉はいりません。

Posted at 2017/03/12 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation