• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

またまた年貢の請求書

先だって、普通自動車の税金について、東京都から通知が届いたのですが、連休明けの11日になってやっと市役所から軽自動車の税金納付書が届きました。

ロドスタが今年から値上がりしたので、軽は、安くって助かります。



支払いの財源となる特別定額給付金は、マイナンバーカードを作ってませんから、郵送になりますが、やっと11日になって、日程が市のHPに出ました。

1.郵送申請方式
5月末までに受給権者に申請書を送付することを目標として準備しています。
申請から給付まで3週間程度かかります。

なんだよ、スピード感がありませんね。

5月にまとめて建て替えするのか。ヤレヤレ。

1週間ほど、断食するかな。(笑)
Posted at 2020/05/11 17:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2020年05月10日 イイね!

マスクを追加

マスクを追加新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が5月末まで延長され、買い置きの使い捨てマスクが、残り少なくなってきました。

不要不急の外出をしなくても食料品の買い物やら、家族の送迎など出かけなければなりませんから、マスクは必要です。

宣言が解除されても、しばらくは外出にマスク着用になるでしょうから、不織布の使い捨てマスクを追加購入しておきました。



【送料無料】15日以内に発送 50枚入り マスク プリーツマスク 大人用 使い捨てマスク 高密度 ウイルス 花粉症対策 mask 立体マスク(RA3208-50white)
51枚 2890円(税込)ポイントを使って2000円



それなりの医学的基準に合致したマスクではありませんが、今まで使って感染を防げたのですから、無いよりもマシでしょう。



シャープのマスクは申込んでありますが、抽選なので、いつになるか分かりません。

ましてや1住所2枚の布マスクなんて、不良品だらけで検査しなおしたり、いつになるか、あてには出来ません。

それに、今日も、買い物に行ったら、マスクが山積みされて売れ残ってましたので、いつでも買えるようになり、そろそろ値崩れして元のように安くなれば良いですね。
Posted at 2020/05/10 17:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2020年05月09日 イイね!

スピード感抜群なお役所仕事もあるのねwww

スピード感をもってとか言っても国民にくれてやるのは惜しいから遅くします。

マスク2枚 ×
特別定額給付金10万円 ×

こんなものだけは、さっさと国民から収奪するために早くします。

自動車税納付書 〇
固定資産税・都市計画税納付書 〇



自動車税は、13年経過車両なので高くなってるし、間もなく車検だから払うしかありません。
他のは、給付金が入ったらにします。

こちらは、スピード感を持って公表されてました。www

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/840/20200509.pdf
Posted at 2020/05/09 18:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2020年04月21日 イイね!

覚悟の休業が続々

各地の観光地ですが今年のゴールデンウィークは、何処に出かけても休業、閉鎖ばかりでしょう。日帰り温泉や車中泊で使える道の駅もどのくらいあるか。

伊豆の観光協会は、新型コロナウィルスの感染拡大を乗り越えるため、ゴールデンウィークの売り上げをすべて捨てる覚悟です。



https://www.facebook.com/IzuJapan/

コロナが終息するまで持ちこたえられるか、観光地の事業者には厳しい経営環境が待ち受けてます。

事業者にも従業員などにも、まさに覚悟の休業です。外出を自粛するだけなら生活や命にかかわることもありません。

奥多摩を追い詰めたのは、押しかけるクルマやバイク(観光客?)でした。

そして、檜原村も来村自粛のお願いを出すに至りました。



https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/emergencyinfo/0000000067.html
Posted at 2020/04/21 18:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2020年04月20日 イイね!

奥多摩町を追い詰めたのは・・・

不要不急の外出を自粛する日々が続いていますが、昨日は天気が良いからと郊外に出かけたりオフ会までやっていたみたいで、地元の方がコロナの感染拡大を危惧してました。



みんカラの中にも心当たりのある方がいるはず。(笑)

観光で成り立つ奥多摩町ですが、関係機関と相談し、ゴールデンウィーク最終日まで奥多摩湖など周辺の駐車場を閉鎖するところまで追い込まれてしまいました。


奥多摩町 不要不急の来町自粛のお願い



http://www.town.okutama.tokyo.jp/shokai/mayor/coronavirus2.html

混雑状況写真
http://www.town.okutama.tokyo.jp/shokai/mayor/documents/okutamako_mycar.pdf

隣の檜原村も同じで、奥多摩周遊道路が終日閉鎖になるかも。

みんカラに集う方々だけでも、不要不急の外出を自粛し続け、コロナ終息に大いに貢献してみましょうよ。
Posted at 2020/04/20 21:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation