• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

【注意】不審な電話がきました

自宅警備員です。(笑)

昼過ぎのこと、電話がかかってきて・・・。

やや早口で
詐欺師(?)「こちらは、○○市保険年金課の○○です。」

番号表示だと東京都内の 03-6709-0062 (詐欺師(?)の電話番号)なので、

自宅警備員「都内からのようですが、どちらの保険年金課ですか?」

詐欺師(?)「役所の内線03から電話しているから、03から表示されると思います。」

そんな、アホな。

念のため、役所の所在地、住所を問うと。

詐欺師(?)「こちらは、○○市○ケ丘2-○ー○です。」

全くでたらめな住所・・・。

自宅警備員「○○市役所は、いつから、その住所になっているのですか? 」

詐欺師(?)「・・・・・。」

ガチャリ、と切られてしまいました。(笑)

保険年金課を名乗り、医療費か何かなどの還付詐欺の話を持ち出すことを期待していたのですがね。(笑)

台本どおりに進められずにだませなかったのでしょうか。(笑)

こんな時は、素直にだまされたふりして最後まで聞いておくほうが、良かったかもね。

いちおう、警察や市役所に連絡しておきましたが、「注意してください」だけ。

特に警察の知能犯対応能力は低くて、やる気が無いことを知り尽くしてますから、被害にあわないように気をつけるしかありません。

不幸にして被害にあったと思ったら、都内なら警視庁の専門の部署に直接相談するほうが早いです。

ひまな自宅警備の昼下がりのことでした。
Posted at 2019/02/13 14:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2019年02月06日 イイね!

WEC選手が遊んだサイン入りミニ四駆

WEC選手が遊んだサイン入りミニ四駆1月のことですが、TOYOTA GAZOO Racing「1年間応援ありがとうキャンペーン」に応募したところ、「WEC選手が遊んだサイン入りミニ四駆」が当選。

手続きの際の案内では、「どの選手のものが当たるかはお楽しみに!」とのことで、発送は2月中旬になるとかでしたが、早々と、本日、届きました。

2018年のル・マン24で総合優勝したTS050 HYBRID8号車ではありませんか。



中嶋一貴選手のサイン入りです。

このミニ4駆、転がすと良く走ります!



TOYOTA GAZOO Racingさん、どうもありがとうございました。
Posted at 2019/02/06 17:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2019年01月17日 イイね!

新機能のフォローにつきまして

おはようございます♪

新機能の開始で、何となく混乱していますが、使い方を理解して使い慣れてくれば良いかナ。自分のブログや何してるなどの投稿が見つからずあたふたしましたよ。マイページから見ることが出来たので、ほっとしました。

それよりなにより、マイファンだった方について、今後とも拝見したりコメントするためにフォローしています。差し支えなかったら、フォロー返ししていただければ幸いです。

これって、ツイッターのフォロー機能みたいなものですね。今後とも様々な方々とカーライフを楽しむことが出来るようにしてまいりたいと思いますので、宜しくお願いします。

この記事は、【新機能】「フォロー」をリリースいたしました!について書いています。
Posted at 2019/01/17 08:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | パソコン/インターネット
2019年01月14日 イイね!

真冬ならでは

真冬ならでは冬の寒さを逆手に「寒いほどお得フェア」をやって集客しようという、北杜市。

ちなみに、本日14日は30%OFFになったとか。

明野のターシャが無いけど、いろいろなお店が参加しているようですね。

これが30%OFFなら、行っても良いかナ。(笑)



清里駅前の午前10時の気温で割引率がきまるので、天気予報を見ながら寒そうな日にレッツラゴー!。
Posted at 2019/01/14 17:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございますいつものように変わることなく新しい年を迎えられたことに感謝です。
新年の高齢で、あれ、恒例で、氏神様への初詣から始まりました。



そのあと、ご先祖様のお墓に新年の挨拶。



今年は、増車したロードスターを見ることなく逝ってしまった友人の墓所にも乗り入れて見せて来ましたよ。



きっと、乗りたかったなんて言ってるかな。(*^^)v

早めに出かけられたので、龍泉寺の湯で初湯。干支のタオルもいただき、湯上りにソフ活です。





いつも通り変わらぬ新年のスタートでありました。どうぞ、本年もよろしくお願いします。
Posted at 2019/01/01 14:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation