
袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたNeko Automobile Festival (ネコ オートモービルフェスティバル 2018)に行ってきました。
みん友さんと道の駅木更津うまくたの里で合流して、すぐに会場へ。
踏切で滅多に通らないであろうローカル列車に遭遇。電車では無いことは分かります。(^^;)
準備真っただ中の会場を一回りして写真撮影するカメラマンを撮影。(笑)
首にタオルを巻いたオジサンとか、抽選で外れて残念な麦わら帽子のようなのを被ったオジサンなども・・・。((笑)写真は非掲載にします)
暑さ対策万全ですよね。
みん友さんの最大のお目当ては、本日のMCである竹岡圭さんでした。
リュックを背負っているみたいです。後ろからリュックを見てみました。
おしゃれですね。大ファンの方には、お仕事中につき、ゆっくりとお話しできなかったのが惜しかったですよね。
いろいろなイベントがあり、サーキットタクシーの抽選会で当選。
プロレーサーがドライブするアルファロメオジュリアQVに同乗しましたがヘルメット着用って・・・。
完全に本気モードで、途中、1台追い抜いて、すぐ後ろに迫ってきた車両はインを塞いで抜かせません。2周だけでしたが、しびれました~。
初めて参加したお一人が、「これは見る物じゃあない。同乗でも乗って体験するべきものだ」とのことでした。(笑)
この後、BBS tanzou clubのイベントにて、じゃんけん大会でスポーツタオル風のものをGET。
BBSブースには柳田パパさんと5月4日のスーパーGT500クラスの第2戦で優勝した松田さんも。
そういえば第2戦の500クラスの1~3位がBBSの鍛造ホイルでした。
午前の部のサーキットタクシー抽選で外れた方にも乗っていただきたく午後の部の抽選も参加。
目出度く、お二人がそろって当選して同乗を楽しんでいただけることに。
しかし、アクアラインの強風で速度規制がかかっていることを知り、お先に失礼しましたから、お二人の同乗走行を見られませんでした。すみませんでした。
昼休みの記念撮影後に初めて見るアイドルグループ、さきどり発信局の歌謡ショーでの曲名が分かりませんでしたが、仮免デスティニーだそうで、テーマ曲にしたみん友さんがCDも購入したとか。(笑)
平均年齢16歳の4人組だけでも、おっさんが喜ぶイベントだったことでしょう。(^-^)
アクアラインの往復も混雑こそしてましたがゆっくりでも流れていて、本日帰宅時の平均燃費が22.2Km/ℓでした。

Posted at 2018/05/06 18:58:50 | |
トラックバック(0) |
あんなもの、こんなもの | クルマ