• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

年末と言えばジャンボ、ミニ、プチ

前日の暖かさから一転、本格的な冬を迎える前の肌寒い日になって、11月が終わります。

と言うことは、当たり前ですが、明日から12月。

暮れから正月の準備もしなければなりませんねぇ。

とりあえずは、暮れの準備ってことで・・・・(?)

愛車ランキング1位に感謝
し、そのゲンを担いで恒例の年末ジャンボ宝くじを買ってみました。

こんな年末準備があるわけないですよね(笑)

販売店で買うと、年末プレミアムキャンペーンの応募が出来るんですね(*_*)




さっそく、いただいたハガキを出しました。

大晦日に、どうなるでしょうか・・・・。

過大な期待はしませんが、それでも楽しみですねぇ(^_-)-☆
Posted at 2017/11/30 15:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2017年11月27日 イイね!

宮ケ瀬クリスマスイルミネーション

宮ケ瀬クリスマスイルミネーションジャパン峠プロジェクトの季節限定ステッカーが、本日午後5時から発売されるのに合わせて、宮ケ瀬に行って来ましたよ。

宮ケ瀬では25日からクリスマスイルミネーションが始まって、これに合わせて宮ケ瀬ステッカーのクリスマスイルミネーションバージョンが登場。

夕闇迫る会場には、かなりのクルマが来てました。



ステッカー販売所の恵山亭さんは、月・火曜が定休日ですが、この期間は、営業しているようです。
でも、食事の方は、人出がなくてお休みでしたけどね。

真っ先に、ステッカーを購入し、焼き団子の前で撮影。



しっかしながら、カメラも夕方でお腹が減ってたのか、花よりならぬステッカーより団子だったみたいですよ(笑)

イルミネーションのほうは、最近では5年ほど前に見たことがありますので、写真だけ撮影。




これ一枚だけにしておくと、皆さん、見物に行かないと分かりませんよね。(笑)

では、では、ど~んと並べておきます。

















橋のほうは、相変わらず有料なので近くまで行って、戻りました(笑)

今日みたいに暖かい夜は、オハナミならぬイルミですね。(^-^)
Posted at 2017/11/27 21:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2017年11月21日 イイね!

晩秋のメタセコイア並木

洗車しようと思ったら、出かける日の天気予報が雨らしいので、やめました(^^;)

燃料補給しながら、晩秋らしいところをブラブラ。

メタセコイア並木で前から、後ろから、パシャリしときました。



Posted at 2017/11/21 17:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
2017年10月28日 イイね!

山路慎一オリジナルマークのステッカー

山路慎一オリジナルマークのステッカーいまさらですが、「MAKE・A・WISH OF Japan」支援のチャリティーで、ステッカーを購入しました。

故山路慎一さんが生前に使っていたヘルメットのカラーリングを上から見たモチーフにデザインされてます。



山路さんについては、何と言っても1998年5月3日、富士スピードウェイで開催された全日本GT選手権でマシン炎上事故が発生した際のことですが・・・。

山路さんはレースを中断していち早く車両を降り、真っ先に消火活動を行ってドライバーを救出したのがスポーツマンシップ溢れる行動として称えられています。

若くして闘病しながらレース活動を続けたり、富士スピードウエイの競技長などでご活躍になっていましたが、2014年5月26日、50歳の若さで急逝。

亡くなる前年には富士スピードウエイのプライベートレッスンに友人たちと参加した際、私はこれまでの継続で黒澤さんでしたが、友人が山路さんにご指導いただいています。

山路慎一さんの訃報とFSWプライベートレッスン

奥様が、これまでの支援に対する感謝の気持ちを表したいと、難病と闘う子どもたちの夢をかなえるチャリティーをなさっていることをSNSで知りました。

今年でいったん終わるとのことでしたので、大急ぎで2015年版と2016年版のセットを購入した次第です。

山路慎一オリジナルマークのワッペン・ステッカーをセットでチャリティ販売は、こちらからどうぞ。
Posted at 2017/10/28 16:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ
2017年10月24日 イイね!

またかよ~ヽ(`Д´)ノプンプン

またかよ~ヽ(`Д´)ノプンプン月曜日に台風21号が通過したばかりなのに、またまた、週末に台風22号が日本列島を狙っているみたいです。

くの字に曲がる位置って、ラインどりをきちんとしてくれよなぁ~。出来ればオーバーステア―になってイン巻気味にね(笑)

もう、台風は、いりませんヽ(`Д´)ノプンプン
Posted at 2017/10/24 21:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation