• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございますみんカラでお友達やファン登録していただいている皆さん、今年も宜しくお願いします。

先だってブログでも書きましたが、大晦日から元旦までは、地元の氏神様の初詣参拝をしていただくため、準備から始まり、お神酒、甘酒を振舞っていました。

午前中だけ交代で仮眠程度してましたが、昼前から再度、持ち場に戻ると本殿がある小高い丘を囲むように歩道には長い行列ができてました。



午後も夕方まで列は途切れること無く、片づけなどが大幅に予定時刻をオーバー。

多くの善男善女の皆さんとともに、にこやかに「おめでとうございます」の挨拶を交わしていると、今年も一年、良いことがあるような気がしてきました。

サーキットでの安全とか更なるベスト記録を祈願するために、FSWの帽子をかぶってましたけど、ご利益をいただけたでしょうかね(笑)


明日は別の組が担当し、次は3日です。

なので一日だけ、自分のお正月になるかな。


おまけ。





ここにしかない、お守りです。↓



今どきの巫女さんは、可愛いですね。ご了解を得たので、紹介します。おじさんだらけの氏子の中に交じって、まさにアイドルでした。



一年の始まりから、これじゃあご利益が無いかもしれませんね(^^;)
Posted at 2014/01/01 21:46:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2013年12月30日 イイね!

この暮れは神社で新年迎えます

この暮れは神社で新年迎えます東京の田舎に住んでいると、開発の波が押し寄せて、いつの間にか古い住民になっているみたいです。

昔から、それも多摩ニュータウンのど真ん中だと、周囲が開発される前から住んでいた人口が少数派になってしまい、地元の氏神様の氏子はわずか130人余り。

今年の暮れから正月にかけても交代で当番として、新年を迎える準備のため、朝から社殿や周囲の清掃や飾りつけ、お神酒所や甘酒所のテント設営などなど。

数年毎に回ってくる当番ですが、今年も健康で無事に過ごせたことに感謝して、大晦日から正月三が日は氏神様の御前において年越しをいたします。

多摩ニュータウンの真ん中、多摩センター駅から歩いても5分のところにある白山神社ですので、お近くの方は参詣にお出でください。

三が日、お神酒所にてお神酒を振舞っています(^-^)

でも、車で来たら、甘酒にしといてくださいね(笑)

明日の夜からは、神社に詰めているので、これが今年最後のブログになるかな。

ではでは、皆さん、今年もいろいろお世話になり有難うございました。

良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2013/12/30 16:28:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2013年12月25日 イイね!

クリスマスのメッセージカードを添えたプレゼント

クリスマスのメッセージカードを添えたプレゼント今年のカーライフは走るだけではなく、見るほうも充実した1年でした。

SUPER GTに参戦しているパシフィックレーシングチーム・殻機動隊ARISEの個人スポンサーになってみて、面白さが倍増でしたよ。

他のチームのことも分かってきましたし、GTドライバーさんからマンツーマンでレッスンを受けられたってこともサプライズでした。

昨日の走り納めでも、いろいろなのご指導やアドバイスを思い出しながら走ってあっけなく記録を更新出来たし、良かったです。


さて、個人スポンサーになっているチームのオーナー会社である、ディレクションさんが迫力満点のレース場面などをそろえた2014年卓上カレンダーを作成。

オーナーさんにお願いしておいたところ、ご丁寧にクリスマスのメッセージカードを添えて送ってくださいました。

もちろん、RQもありましたよん(^_-)-☆


ディレクションレーシングプロジェクト(DIRECTION RACING PROJECT)のドライバーは・・・

SUPER GTに参戦しているPACIFIC RACING TEAM、攻殻機動隊ARISE


Posted at 2013/12/25 20:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2013年12月22日 イイね!

冬至だってねェ~

風呂場にカメラを持ち込んでみたけれど、蒸気で曇ってしまいましたよ。


入浴写真では、ありませんので、悪しからず。


庭の柚子の木から柚子をもいで、お風呂に浮かべてはいりました。

あったまりましたよ。




浴槽の半分くらいに浮かべてみると、柚子だらけでしたぁ~(^-^)
Posted at 2013/12/22 21:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2013年12月05日 イイね!

12月5日のあれこれと嬉しい「お・も・て・な・し」(^-^)

今朝は、小春日和に誘われて予定通り、マイカーを置いて電車でお出かけ。

東京を走るJRにも、ドアーの開閉ボタンがあるって、久しぶりです。

車内のスイッチ。



車外のスイッチ。



なんだか嬉しくなって、途中で降りもしないのに押して試してみましたぁ~(笑)


さて、行き先などは、昭島駅前の映画館で、シネマ歌舞伎「春興鏡獅子」の鑑賞です。

これは、昨年12月5日に57年の人生を駆け抜けるように他界した十八代目中村勘三郎が4年前の歌舞伎座さよなら公演で演じた舞台であり、まさに最後の上演でした。(この後は、ご子息が演じてます。ご本人は昨年6月まで平成中村座などの舞台で活躍してました)

1周忌の今日、見ることを決めていたので、映像で拝見していて、やはり生の舞台に勝るものはありませんでしたが、当時、拝見した舞台を思い出すことは出来ました。


昼過ぎに映画が終わり暖かな日よりなので、立川に戻って、Ter Monteでランチ。ここは、adenauの密山社長の弟さんが経営するイタリアンレストランです。

初めて訪れることが出来た上に、お忙しい時間にも関わらず弟さんからご挨拶までいただき、恐縮いたしました。


歳をとると、そうそう沢山は食べられません。

そこで、メインを自分がパスタ料理、家内が肉料理を選んだら、両方を楽しんでいただけるようにそれぞれ半々にして出してくれるとのこと。

嬉しい、お・も・て・な・し、であります。

普通なら、二つの料理を同時に出してしまうでしょ。

それを、別皿に分けて順に出してくれるのですから、時間が2倍かかることになりますよね。

家族連れには、とても嬉しいサービスです。













ランチタイムと言うことで、店内は混雑し、慌ただしいかと思ってましたが、ゆったりと料理のお話を伺いながら美味しくいただくことが出来ましたよ。

このような細やかな心使いのレストランは、これからもあちらに出かけたら立ち寄りたいと思いました。

そして、帰りがけに、ワンチャンのサンタクロースを発見!



後ろ姿に萌えていたのですが、どうも、観衆のカメラに入ってしまうようで、前に回りましたぁ~(笑)

Posted at 2013/12/05 20:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理

プロフィール

「明日に備えて、慣らし運転。メーターが9696してました。😁」
何シテル?   11/22 18:54
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation