
みんカラにお集まりになっている全国のA1オーナーの皆さん、こんばんは~♪
立春を過ぎたとは言え、まだ寒いですが、雪にも負けず風にも負けず頑張ってA1で走り回っていますか~(笑)
昨年の暮れに我がA1 Driving Clubのメンバーが富士スピードウェイ(FSW)に初登場した、ETCC最終戦のことは各参加者のブログでもご存知のことでしょう。
見ていない方は、見て来てくださいませ~。
さて、2012年もすでに年間のスケジュールの一部が発表され、3月4日にFSWで開催されます。
-------------------------------
-------------------------------
ETCC FUJI 1day Special 募集開始!
2012年3月4日(日)
富士スピードウェイ
ETCCの公式サイトは、
http://www.etcc.jp/index.html
です。
募集要項は、こちらにあります。
募集要項html版
募集要項pdf版
------------------------------
------------------------------
これによりますと・・・・
VWA Trial フォルクスワーゲン・アウディのためのトライアル! 4年目突入記念特別価格!
Time Attack Class (EC100) サーキット初体験でも大丈夫。(ドライビングレクチャーあり) VWA4年目突入記念連動特別価格!
レーシングコース体験走行 F1コースを愛車で体験してみませんか?
■内容/エントリー費 ゆっくり走るので特別な装備は一切不要。公道走行の状態で、定員まで乗車可能です。
先導付3周(乗車定員まで同乗可・追越禁止) ARCA協力店の紹介あり 1台¥3,000- / 無い場合¥3,500
体験走行の受付は午前10時30分~11時30分、走行は正午~3周。
今回は、表彰が途中に随時組み込まれているので、どんな方がご活躍されたのか拝見しやすいです。
そして、じゃんけん大会、オークションもすぐにあるようなので、帰路を急ぐ方でも参加しやすくなりました。
エントリー締切は2月21日(必着)
協力店の受付なら若干安いです。(当日エントリーは割高になります)
そこで、参加してみようと思われる方にご提案があります。
それは、申込書の記載欄に【リスト掲載車名】と、【チーム名】があるので、
【リスト掲載車名】を、「 A1 Driving Club@ハンドルネーム号 」
【チーム名】を、「
Team協力店名@ A1 Driving Club with 協力店名」と記載して統一をしてみませんか、
と言うご提案です。
※チーム名は、Beaさんが調整してくださいまして、A1 Driving Club with 協力店名 とすることにしたいと思います。
特に参加申込みには、お近くの協力店を通じて申込むことになるので、独自のチーム名を記載しないと、それぞれの協力店だけの名前になってしまいます。
みんカラのA1 Driveに集まる方だけでも、同じ車名、チーム名で全国の方々に分かるようにしてみましょう。
チーム名を統一してもピットは、それぞれの申込みをしたお店のピットになるのですが、体験走行の場合はピット裏の広い駐車場に置きますからどこか一ヶ所にまとまれば良いと思います。
でもって、申込書は・・・・・
申込書htm版
申込書pdf版
申込書に記載したら、または、申込書をもらって費用を添えて提出するお店は、全国ARCA認定協力店リストにあります。
協力店リスト
もし、どこの協力店も遠いなぁ~と言う場合は、Kries5さんでも現金書留で受け付けてくれますから、地元のお店にも聞いてみてくださいませ。。
なお、どんな按配なのか分からない方には、前回(2011年12月5日)の様子が写真で見られます。
オールスポーツETCCフォト
VWA-Trial/タイムアタッククラス1本目、2本目にくりのぶさんがいます。
この中のレーシング体験走行B組に我らがA1 DrivingClubメンバーがいます。
参加する予定の方は、
A1ドライブ グループ内通信、オフ会等連絡にタイムアタックか、体験走行か記載して表明しておいてくださいませ~!
Posted at 2012/02/07 20:48:49 | |
トラックバック(0) |
A1なこと | クルマ