• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

rock(ロック)! guts(ガッツ)!

rock(ロック)! guts(ガッツ)!今日から6月です。

タイトルは、rockとgutsで、6月のことです(笑)

lockだと自動車がブレーキをかけたとき、車輪が完全に止まってしまうことで、多くの場合、制動力を失い、滑走してしまいますから、気をつけましょう。

梅雨時のウェット路面だと、なおさらのことです。

当たり前のことですが・・・・・。

交差点で右左折するときは車が曲がります。

道路のカーブやコーナーでは、回ります。

曲がったり回ったりするには車体の向きを進行方向に変えてあげるから曲がり、回るのです。

ようするに曲がるには、回るには、向きを変えるのです。

と言うことで、6月は、rockの乗りでgutsいっぱいに、奥のふかぁ~い、車体の向きを変えることを探求いたします。

※写真は、このブログの話題とは関係ありません(爆)
Posted at 2013/06/01 19:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | TTSなこと | クルマ
2013年05月24日 イイね!

梅雨入り前の夕暮れ

梅雨入り前の夕暮れ春から一気に夏モードになってしまったかのような数日ですが、こう暑くなるとガリガリ君の出番が増えている日々でもあります(笑)

クールビズとかで室内の冷房温度を下げすぎないようにとのことから、出かける先々で冷房が効いてないですねぇ~。


そろそろ、梅雨になる前に済ませておくこともあるから、来週の天気が気になります。

先ずは、FSWサイトを開いて見ていたら、夕暮れの富士山がバッチリ。

画面をいただいて参りましたぁ~(笑)

週末は何とか持ちそうな感じですし、日曜日も信州のほうに出かけるのですが、これまた好天に恵まれそうです\(^o^)/

肝心のFSWの天気は・・・・。

予定している日が曇りで降水確率40%になっていて、何とか、朝のうちだけでも雨が降らないでほしいなぁ~と、祈っています。

これじゃあ、梅雨入り前の準備でも何でもないですね(笑)
Posted at 2013/05/24 19:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | TTSなこと | 旅行/地域
2013年05月12日 イイね!

オレノミクス(^^)v

2010年版のAudi TTSですが、今年になってからレカロのフルバケットシートや4点式シートベルト、ブレーキ、サスペンションなど安全に楽しく走れる装備を重点的に整えてきました。


そして、2013年バージョン最後の仕上げが飛び石やらの小さなキズやへこみを修正したり、断熱フィルムの貼り付けなどなど美容整形ってことで走るには関係ないけどネ(^^ゞ


本日、退院ということで、代車のミラカスタムで迎えに行って来ましたぁ~(笑)



ピカピカに磨きこまれ、タイヤも漆黒に光ってましたぁ~(^^♪

今回の一連の整備は、俺流なので、オレノミクスってところであります。(爆笑)

速くなるところには、まだ、ぜんぜん手を付けてません。

パワーを上げて速くなっても、腕が上がって速くなったのと勘違いしちゃうしね。

パワーを上げたけりゃ、いつだって出来ることなので、次のシーズンの2014バージョンアップまでは、このまま練習を重ねておきます。

ましてや、データをつぶさに分析してもらったら速い所はフツゥ~に速く走れているのだそうで、極端に遅くなってしまうところをフツゥ~に走れば、もっと良いらしいです(^^ゞ

ガッツイて走るんじゃなく、肩のちからを抜いて、ごくフツゥ~に生きてゆこうね。
Posted at 2013/05/12 18:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | TTSなこと | クルマ
2013年05月05日 イイね!

再びの慣らし運転中(^^♪

再びの慣らし運転中(^^♪新車の慣らし運転ではありませんが、10年版TTSにも次々と主要なパーツを交換して、それらの慣らし運転進行中です。

連休の谷間にパーツが揃い、Aragost TTYPEーSに交換し磨り減ったタイヤも新調したので、あちこちへと慣らし運転してます。



連休で出かける方が多いから道路も混雑していて、近くを徘徊しても距離が伸びません。



知覚を近くに働かせて、大型連休後半にどこもかしこも混雑することは覚悟で出かけてきたのであります。



目的の場所に移動していると・・・・。

バックミラーに見覚えのある方のドライビングしている車が映っているのですが・・・。

どうも左右が逆に映っているみたいで、ありゃぁ、このミラーって逆に映るんだっけかいなぁと錯覚・・・。

睡眠不足のうえ年寄りの硬くなった脳みそは、大きな混乱を起こしましたぁ~(笑)

こちらのことは、また別に書くといたしまして・・・・。


新しい足回りの慣らし運転をするということで、急遽、助っ人さんが登場です。
いろいろと予定もある中を、お時間を割いていただき、ピットメカニックを買って出てくれました。
車高長の減衰調整から始まり、走行前と途中でのタイヤの空気圧調整などなど、ピットクルーの作業、全てであります。

新車同然の足回りですから、慎重に慎重に、ソロリと7割の力加減で感触を確かめて走ってみました。

減衰は上限から5戻しに設定しといて、感触を試したのですがコーナリング時の安定感は抜群です。

当然のことながら、純正のときのようなフワフワした挙動はありません。

暑いし、眼鏡がくもるからエアコン入れて走ってましたぁ~。

今度は、左側の窓でも開ければ大丈夫かな。

ピットクルーとしてサポートいただいたmotteruさん、どうも有難うございましたm(__)m
Posted at 2013/05/05 07:21:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | TTSなこと | クルマ
2013年04月26日 イイね!

軽いTTクーペ

この記事は、アウディ、TTウルトラ クワトロを発表について書いています。

ウルトラクワトロとは、何がウルトラなんだろうと良く見たら、パワーもさることながら、ボディ重量が1111キログラムしかないところでしょうか。

なんとも羨ましいですね。

カーボンボンネットだけでも出して欲しいものであります。待ってるよんwww
Posted at 2013/04/26 21:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | TTSなこと | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation