• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

アウディA1のMMIに携帯電話を設定したけれど・・・

今朝は早い時間にかなり大きな地震で一旦目が覚めてしまいました。

枕元の携帯電話には、地震情報のメールも入っていて、何度目かのメールで津波は発生しないとのことでしたので、また、夜が明けるまで寝込んでしまったのであります。

それでも、いつものような時間(午前6時半くらい)に目が覚めたら雨模様の涼しい朝ではありませんか。


雨の日は、あまり車に乗りたくありませんけれど、日曜日の買い物にひとっ走り・・・・。


納車されてから2ヵ月が過ぎましたが、結構雨の日に走るのも多かったです。

自転車で傘を差して乗るわけにはゆきませんから、車は便利ですよね。


便利ついでに、昼から、MMIに携帯電話を登録する機能があるので、自分の携帯電話を登録してみました。


取扱説明書を読みながら、携帯電話のBluetoohとやらを起動させ、MMIの信号をキャッチ。

携帯に設定させるところまでは良いのですが、MMIに「PIN番号を入力」と出てきたところで、何の番号だか分からず、これ以上先に進めません。(-_-;)


携帯電話には取扱説明書がありませんから、MMIへの設定のことなど分かるはずもありません。


すぐにディーラーに電話しましたが、フロントマンも分からず調べて電話するとのこと。


待つこと1時間余りで、連絡が来て、携帯電話に入力した認証用番号と同じ番号とのことで、一件落着。


MMIの取扱説明書には、そんなこと書いてありません。(怒)


気を取り直して、再度設定すると、いとも簡単に完了してしまいました。


電話番号の登録もして、早速、登録したディーラーの番号に発信。


なぁ~るほど、ハンズフリーでかけられるってことか。


今度からは、運転中にかかってきたときにも、ハンズフリーで話が出来るってことですね。

おっと~、着信のテストをしてなかったぞ。

大丈夫かなァ~。(爆)

使っている先輩の皆さん、教えて~!
Posted at 2011/07/31 19:56:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation