• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

いつでも雪よ降れ!

いつでも雪よ降れ!FSWで体験走行を終えたので、そろそろ雪に備えておかなければいけないかなァ~と、スタッドレスタイヤに履き替えました。


年末の押し詰まってきた近所のタイヤショップを梯子してみたところ・・・・・・・。


始めはサイズダウンして15インチで探してましたが、どこも、A1に合うものは取り寄せになり、年が明けてからになるとのことで、どうしようかと、しばし思案・・・・。


いくつか回れば、どこかにあるものでして、16インチの純正ホイルのタイヤを着け換えるなら、適合するのがあると言うお店がありました。


そこで、工場のほうに案内され、在庫のあるものから選定したのは、Dラーでも3種類ほど斡旋していた中にあるミシュランです。


MICHELIN X-ICE XI2 

☆ミシュラン エックスアイス エックスアイツーで、サイズは205/50R16。


ミシュランスタッドレスX-ICE XI2


ホイルは、A1の純正のままでDUNLOP SP SPORT MAXX TT をはずして付け替えました。


その場で交換して、装着完了。


キャラクターであるミシュランマンが幾つも付いているのを初めて知りました。


ミシュランタイヤのミシュランマン


ブロックパターンは、「アドバンス・トレッドブロック」と言うのだそうです。


エックスアイスのパターン


春には、インチアップしてラジアルタイヤも新調する予定なので、はずしたラジアルタイヤは緊急用に保管しておくつもりです。


タイヤも慣らし運転が必要とのことで、そっと静かに走ってみましたが、何となくゴツゴツしたり、ふわりとしたり、車庫入れなどで据え切りするのがちょっと重い感じです。


タイヤノイズは、思ったほどうるさくなくて良かったですし、少し走りこんだら慣れてくるかな。


これで、いつ雪が降っても大丈夫ですし、歓迎いたします(笑)
Posted at 2011/12/28 21:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 678 910
11 12 13141516 17
18192021 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation