• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

A1の側面に衝突、大破させてみると

衝突して大破させると言っても、もらい事故をしたわけではありません。


コンパクトカーって、正面衝突はもとより、側面からぶつけられたほうが乗員へのダメージが大きそうですね。


アウディA1は、果たしてどうなるのか・・・・・。


これは、国交省と(独)自動車事故対策機構(以下、NASVA)が、平成7年より毎年実施している「自動車アセスメント(JNCAP=Japan New Car Assesment Program)」と、言う試験です。


23年度の試験が1月19日、一部メディアに公開され、側面衝突の試験をしている写真がありましたので、とくと拝見。


衝突スピードは時速55キロだそうです。



側面衝突試験。試験車両はAudiのプレミアムコンパクト、A1 スポーツパッケージが選ばれた。ちなみに、試験に使用した車両はすべて廃車にされてしまうとのこと。


ドカ~ンとぶつかる瞬間

なんと・・・・・。


A1の衝突後。カーテンエアバッグが綺麗に展開し、Bピラーも折れていない。


頑丈なボディです!

この試験結果は、4月25日に発表される予定になっているようであります。


自分の乗っているA1にさらに安心感と言うか信頼が持てるような気がします。


でもね~、いくら頑丈だからって、側面からつっこまれるのは、ご免被りたいものですね(笑)

Posted at 2012/01/27 21:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89101112 13 14
15161718 192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation