• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

ホイール選び

昨年末にあたふたとスタッドレスタイヤを履くためにホイールが間に合わず、純正ホイールから夏タイヤをはずして、スタッドレスタイヤに換えておきましたが、春になる前に元に戻せるようにしなければと、ホイール選びをしています。


数週間前に、インターネットにあるショップでE社のホイールでエレガントなのがあったので、A1に装着出来るか問合せておいたところ・・・・・。



・サイズ的には合うがA1への装着実績が無く、実際に装着出来るかどうかは分からない。

・純正ボルトをそのまま使えるわけではないので、専用ボルトやハブ径が違うとハブリングとやら言う部品もつけなければならないから装着後の安全性など諸問題は、のでお客様の責任で。



と言うようなメーカー回答が来たことがあります。


実車で合わせてから回答するくらいのことをしたって良さそうなもんですが、いかがなものでしょうか。


ふぅ~ん、そんなに難しいことがあったのかァ~!

ここまでで決まったのは、A1にあわせたサイズ設定をしているものから選ぶことくらいかな。その場合、純正ボルトをそのまま使うのですが、ボルトキャップが無いとむき出しになるから、キャップは必要になるらしいです。(手回し良くと言うか先走ってというか手配済み~)


さらに、毎月10日発行のaf imp 3月号('12)にて、


■最新ホイール&エアロ2012 超新作祭り

と言う特集がありましたから、参考にしようと買ってきて深夜と言うか未明まで読んで、本日は近隣のホイールショップを回ってきました。


タイヤは純正で付いていた16インチのダンロップSPMAXTTがありますから、16インチのホイールにします。


A1用のホイールは、5ホールでPDFが100なので、選択肢が少ないようです。

どのショップに寄っても、先日見て来たR8スパイダーやS5のような5スポークのホイールは、合うでいと自分で勝手に決め付けて、5スポークを探してもらいました。


店舗によっては、ずらりと展示されているところもあり、5スポークでもデザインは様々ですので、サイズが合うものを選び出すところから始めてもらいます。


インチアップするのは、まだ、この先に置いといて、とりあえず現状のままで選定作業を進めているところです。
Posted at 2012/02/11 22:38:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | A1なこと | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
56 78 9 10 11
1213 1415 16 1718
19 2021 222324 25
26 272829   

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation