• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

甲府の梅園、「奥村不老園」と「もつ煮」

甲府の梅園、「奥村不老園」と「もつ煮」快晴に恵まれた朝、急遽思い立って山梨県甲府市の梅園に行ってみました。

中央高速ではスロコンのスポーツモードを使ってスイスイ走ったので、走行距離9000キロの写真は撮れませんでしたぁ~(残念)


訪れたところは・・・・・。


~ 財団法人 奥村不老園 ~ のサイトより。

住所:山梨県甲府市酒折3丁目4-3

不老園は甲府盆地東部山つき総面積約5万平方メートルにおよぶ広大な山地の山を切り崩し、谷を生かし、池を造り、その周辺に20数種類、約3,200本の観賞用の花梅木や赤松、桜、南天、つつじ、もみじ、牡丹等が人工的にバランスよく栽培されている梅園です。
明治30年、市内に住む呉服商の七代目奥村正右衛門が別荘として開園したもので、氏は北海道を除く全国を行脚(あんぎゃ)して、特に九州地方から紅梅、小梅、夫婦梅、ブンゴ梅などを持ち帰ってはこの園に植え付けたという。

URL http://www.furouen.jp/index.html


ぽかぽかな春の日差しを浴びた紅白の梅が八分咲きでした。


コンデジでの写真ですが並べてみます。












遠方は春霞みのような感じでしたが、富士山も見えました。




庭園内を歩き、お腹も減ったところで、昼食に甲府市内の奥藤本店で、蕎麦定食をいただきました。



お蕎麦のお替り自由なんですが、もつ煮とご飯がついていてボリュームもたっぷりで、ザル3杯しかお替りできませんでした。


帰る前には、甲府駅前のこの方に挨拶しなけりゃね。

Posted at 2012/03/14 22:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4567 8 910
111213 1415 1617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation