• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

プチオフ気分で2月15日、富士SWを走ろう

お正月気分はすでに薄らいで、普段の生活に戻ってきましたが、まだ初夢なるものを見ていない様な気がします。

良い夢を見たいものだと、先送りしているわけではありませんけど・・・(笑)

さて、今年もFSW走行に向けて、ブレーキパッドを交換したり、少しずつ準備を始めました。

アラ還仲間とのプチオフ走行会は、毎月、知った顔ぶれが揃うようになり、益々楽しくなってきています。

もちろん、アラ還じゃなくたって、構わないのです(笑)

同じような年代の方を増やしたいので、ちょっとPRしときます。

これから富士SWを走りたい方には、一度にライセンスを取得してスポーツ走行も出来るイベントがありますよ。

走ってみたいけどライセンスを持っていないし・・・・・。

あるいは、ライセンスを取りたいけど走りかたなど分からないし・・・・。

と言う方には、この企画は、もってこいだと思いますよ。


4輪オールジャンル走行会「All Style Meeting」

==FSWの公式サイトより抜粋==

より多くのお客様に楽しんでいただけるようクラス設定を増加しました。
サーキット走行初心者の方も安心して参加できるよう、わかりやすいブリーフィングや下見走行を行いますので、この機会にサーキットデビューしてみてはいかがでしょうか。

【All Style Meetingの特徴と当日の流れ】
-特徴-
FISCOライセンス所持者はもちろんのこと、FISCOライセンスをお持ちで無い方、サーキットを初めて走る方にもお気軽にご参加頂けます。初めて走行する人は「スーパービギナークラス」、走ったことがある方は車両性能、ドライバースキルに応じて「ビギナークラス」「ノーマルクラス」を選択でき、初心者も参加しやすいようになっています。
そしてもうひとつ大きな特徴は「エンジョイクラス」の設定です。ミニバンやハイブリッド車、コンパクトカーなど様々なスタイルでサーキット走行を楽しんでいただけるようになっています。

注)ミニバン・SUVの参加については、車両ごとに安全装備等の事前審査があります。

開催日 2013年2月15日(金) ※荒天(天災)の場合中止
中止の場合、事務手数料を引いて、参加料を返金致します。


参加料
(税込)
A) FISCOライセンス保持者    \14,000
B) FISCOライセンス未所持の方  \18,000
C) 未所持で今回取得希望の方   \49,500
D) ライセンスパックスペシャル  \41,500
※ライセンスパックはレーシングコースライセンスのみ
※ライセンスパックスペシャルは、過去2回以上参加した方のみ対象となります。


================


ちなみに、クラス分けは・・・・。


1)スーパービギナークラス サーキット走行、FSW走行が初めての方
セダン、クーペ、ハッチバック、ステーションワゴン 30台

2)ビギナークラス サーキット初心者の方(ベストラップが2分20秒より遅い方)
※過去に参加経験があり、ベストラップが2分20秒より速い方は必ずノーマルクラスを選択して下さい。 35台

3)ノーマルクラス  サーキット走行経験者 (ベストラップが2分20秒より速い方)
※レーシングコースの走行経験がなくても、サーキット走行経験者で400馬力以上の車両の方はノーマルクラスを選択してください。 35台

4)エンジョイクラス サーキット走行未経験者、サーキット走行経験者(お気軽走行クラス)
ミニバン・SUV、コンパクトカー、ハイブリットカー、軽自動車  20台


ひところより、随分進化したものです(笑)

排気量の小さい車で初めてだったら、エンジョイクラスとかスーパービギナーなんかどうでしょう。

普段の走行枠だと、こうはゆきません。エンジョイクラスの20台なんて、贅沢な枠ですよね(笑)

それに、ピットも使えて、昼食付きで、講師の先生にもいろいろと聞ける時間があります。

ご都合の付きそうな方は、ぜひ、FSWでお目にかかりましょう(^_^)
サイトは、こちらです。


なお、1月11日~13日に幕張メッセで開催される東京オートサロンにも富士スピードウェイのブースが出展されます。

※富士スピードウェイブースでは4/7まで有効の通常営業日入場割引券(1000円→500円!)をど~んと4000枚配布しちゃいます!オートサロン限定配布で無くなり次第終了
詳しくは、こちらで。
Posted at 2013/01/10 19:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | TTSなこと | クルマ

プロフィール

「@大十朗 さん、仰せのとおり、乗れていませんね~。出かけるのも、めんどくさいから、気の向いた時に乗り回すだけです。ボチボチと参りましょう。」
何シテル?   10/14 11:02
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
6789 101112
131415 161718 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation