• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

12月5日のあれこれと嬉しい「お・も・て・な・し」(^-^)

今朝は、小春日和に誘われて予定通り、マイカーを置いて電車でお出かけ。

東京を走るJRにも、ドアーの開閉ボタンがあるって、久しぶりです。

車内のスイッチ。



車外のスイッチ。



なんだか嬉しくなって、途中で降りもしないのに押して試してみましたぁ~(笑)


さて、行き先などは、昭島駅前の映画館で、シネマ歌舞伎「春興鏡獅子」の鑑賞です。

これは、昨年12月5日に57年の人生を駆け抜けるように他界した十八代目中村勘三郎が4年前の歌舞伎座さよなら公演で演じた舞台であり、まさに最後の上演でした。(この後は、ご子息が演じてます。ご本人は昨年6月まで平成中村座などの舞台で活躍してました)

1周忌の今日、見ることを決めていたので、映像で拝見していて、やはり生の舞台に勝るものはありませんでしたが、当時、拝見した舞台を思い出すことは出来ました。


昼過ぎに映画が終わり暖かな日よりなので、立川に戻って、Ter Monteでランチ。ここは、adenauの密山社長の弟さんが経営するイタリアンレストランです。

初めて訪れることが出来た上に、お忙しい時間にも関わらず弟さんからご挨拶までいただき、恐縮いたしました。


歳をとると、そうそう沢山は食べられません。

そこで、メインを自分がパスタ料理、家内が肉料理を選んだら、両方を楽しんでいただけるようにそれぞれ半々にして出してくれるとのこと。

嬉しい、お・も・て・な・し、であります。

普通なら、二つの料理を同時に出してしまうでしょ。

それを、別皿に分けて順に出してくれるのですから、時間が2倍かかることになりますよね。

家族連れには、とても嬉しいサービスです。













ランチタイムと言うことで、店内は混雑し、慌ただしいかと思ってましたが、ゆったりと料理のお話を伺いながら美味しくいただくことが出来ましたよ。

このような細やかな心使いのレストランは、これからもあちらに出かけたら立ち寄りたいと思いました。

そして、帰りがけに、ワンチャンのサンタクロースを発見!



後ろ姿に萌えていたのですが、どうも、観衆のカメラに入ってしまうようで、前に回りましたぁ~(笑)

Posted at 2013/12/05 20:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 567
8 9 10111213 14
15 16 17181920 21
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation