• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

走り納めのメリークリスマス

走り納めのメリークリスマス昨日は、愛車の新年を迎える準備をしたのでありますが、その前にFSWにて走り納めのメリークリスマスでした。

ツリーが無いから、タグホイヤーのタワーをツリーに見立てておくんなさいまし(笑)


まずは朝のNS4-Aでタイヤとブレーキパッドの慣らしをして、足回りの味付けを毒味(^_-)-☆

最初から、この味付けにしてくれていたらなぁっていうほど、走りやすいです!!!!!!

今までの苦労は何だったのでしょうか。

それほど、足回りの調整だけで変わります。マイ☆さん、有難うございました<(_ _)>


NS4とは言っても、レース用GTRやらポルシェなどが入り込んで混雑し、何でも有りの様相でしたぁ~。

慣らしに徹して、暖まってからのタイヤ空気圧調整。

特にハンドリングの変化を確認しながら、数ある指摘事項で確かめたのですが、一度に出来るわけがないから、このうち1か所だけに絞って攻めてゆきます。

1回だけほぼクリアーが取れて、あっさりとこれまでの記録を0.13秒ほど更新。と言っても2分7秒台ですよん。(^^ゞ


こんなにハンドリングがしやすいなら、一気にもっと上を狙えるか・・・。


はやる気持ちを落ち着かせるためにパドックを散歩してると昨日台湾のレースから帰国したばかりのレーサーの方々がサポートしているようでした。

バッタリと出合い頭に出会ったのは、adenauの密山さんです。

なんだか、気持ちがほっこりと落ち着きました。

密山社長、お仕事中にも関わらず、有難うございました。

そして、みんカラ繋がりの方々にもあらためて挨拶したりと、ピットウオークも楽しいですね(^_-)-☆

Djackで整備していると言うシビックの方とは、待っている間、ず~っとお話して、そのあとの3本目のNS4-Cを一緒に走ることに。

周囲を見ると1本目を走った方の多くが帰ったのと、ワークスマシンが出てこなくて、3本目には、30台くらいに減りましたよ。

タイヤの空気圧もピッタリ調整出来てますから、あそこのところのハンドリングとアクセルワーク、ブレーキ操作に集中して・・・・。

最初からアタックして6周目にあっさりとまたまた記録更新。



集中したのは、1か所だけ。そうでないと、全部を一度にと欲をかくとすべてがダメってことになりかねません。

ラップタイマーを見てニンマリし、ミッションである目標タイム突入と欲を出したら次の周回でダンロップコーナー入り口で減速しきれずに真っ直ぐ突入しちゃいました。

これって、寄り道好きなオイラ的には珍しいことでも何でもありませんけどね(笑)

ブレーキのこともあるから、この後は、クーリングしながらの走行で、サポートされてるらしい車の後ろを追ってランデブーしてみたりハンドル操作の変化を楽しみましたぁ~。


そして、富士山を眺めながら道の駅・須走で昼食。




ロガーのデータで見たら、こんなタイムになってました。どっちが正確なのでしょうか。



最高速度が230キロを超えていない周は、前に数台いたから1コーナーのことを考えてのこと。クリアーはほんの数周ってことでしたね。

動画でも見ながら、イブの夜をメーリークリスマス!

ミッションである、目標タイムにあと少しなので、これは新年のお楽しみにいたします。
Posted at 2013/12/24 18:59:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 567
8 9 10111213 14
15 16 17181920 21
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation