• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

ハスクロ富士山周遊ドライブオフ会(2016.3.12)

ハスクロ富士山周遊ドライブオフ会(2016.3.12)朝9時に善男善女が東口本宮富士浅間神社へ集合。
途中でのんびり休憩していたら、みんな集合していて、最後のほうでしたぁ~(^^;)
現地は、昨日まで雪が降っていたと言う富士の裾野地域でしたが、道路は雪も無く心配していたほどでもありませんでした。

善男善女は予定よりも早く山中湖に向けて出発。
山中湖で、富士山が見えないなら、水陸両用車に乗ろうと言うことになり乗船場へ。



ハスラーを並べて待っていると、どこかのハスラーの方がメンバーさんの隣に駐車しましたよ。ハスラーあるあるですよね。(^-^)



水陸両用車は2台あり、アメリカ製ボディに日野自動車の自動車用エンジン、いすゞの船舶用エンジンを搭載した1号車に乗車乗船してみました。

湖畔から湖に飛び込むときは、両側に水しぶき!!!





陸上はハンドル、湖上は舵と言う操縦席です。




富士山があの方向にある、と言うことにして、いつか晴天の日に乗ってみたいものです。

その後、河口湖へ。
最初に駐車した車の向きが河口湖を向き、高台からだと後ろ向きになってます。



向きを変えて、河口湖や河口湖大橋を背景に。まあまあですね(^-^)






ここで、昼食は、地元の名物で二つに分かれて食べに行きました。
自分は、地元の方が案内してくれた、吉田うどんの「しんたく」へ。
一人では絶対に来られそうもない場所にあります(^^;)
普通の民家で午前11時~午後2時に営業しているこじんまりしたお店です。

来ている車のナンバーを見るとほとんどが県外。
美味しいお店を知っているのでしょう。



腰のしっかりした歯ごたえがあり、食べごたえもあるうどんです。



美味かった~。

もう一方は、ほうとうでしたが、混んでいてお時間もかかってしまったそうです。
腹ごしらえしたら、再び河口湖に集まり、吉田うどん組は30分ほど待ちぼうけ(笑)

で、ここからが本日のメイン。

御殿場市方面に向かって、今まで行ったことのない場所に。

自衛隊の演習場の外周道路も走って、全員、車が泥だらけ(^^;)

これぞ、SUVの走りってとこでしょうね。

汚れても、初めてSUVらしいところを走ったハスラーは、きっと、喜んでくれているでしょう。

走行中の写真は撮れませんが、最後の絶景道路では、全員路肩駐車して富士山をバックに記念撮影です。



え、見えないって、そりゃあ雲の中に隠れているのを心眼で見てください(^-^)

解散後は各自、帰宅と相成りまして、途中で温泉に入って夕飯を食べ、のんびりと帰ってきました。

本日は、HCJ東海のUENさんにお世話になりまして、有難うございました。
そして、一日、ご一緒していただいた皆さん、お世話になり有難うございました。

走行距離は(まだ、半分残っているのか~)



燃費は(ごく普通ですね)



お土産は


Posted at 2016/03/12 23:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
13 14 151617 18 19
2021 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation