• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

お花見ドライブ2・身延山久遠寺(2016年4月6日)

お花見ドライブ2・身延山久遠寺(2016年4月6日)
富士川町の大法師公園
から身延町へとハスラーを走らせました。

ナビが山道を案内してくれて、久遠寺の門前町までは楽しいドライブでした。
身延山に登って行く山道の途中で、広場の枝垂桜の下に停めてみます。



門前町に入ると、まだ片側通行の交通規制が継続していて、駐車場に入るまで1時間ほどかかってしまいました。(この後の予定を大きく変更です)





駐車場から斜行エレベーターに乗り、先ずは本堂から参拝。



立派な伽藍に言葉もありません。



ここは、枝垂桜が有名です。すでに咲き終わろうとしているのもありましたが、まだまだ十分に見られます。



4月8日の花まつりを前にした法会が行われていて、本堂に上がって参拝出来ました。

荘厳な本堂の中。



時間を節約するために山の上までクルマで上がったのでありますが想定外の駐車待ちで、時間が押しているので予定を変えて、奥の院には登らず、すぐに山を下りることに。

駐車場の車の中に御朱印帳を置いてきてしまい、御朱印については、御守り札を貼っておきましたとさ(^^;)

さてさて通行規制で下り専用になっている道を下ると三門前に。
その大きさにビッグらこきました。



どでかい三門の前だとハスラーが、よけい小さくかわいく見えます(^^;)


本来なら、この門から入って切り立った200段の石段を登るのだそうです。(トレーニングには良さそうです)



門前町を通って総門を通り抜けて次なる目的地へ・・・・。

この後は、まだ帰らずに静岡県へと進むの心なのだぁ~。

(写真は、フォトアルバムにまとめておきました)
Posted at 2016/04/08 18:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12131415 16
1718 192021 2223
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation