• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

CG CLUBオートテスト(風)www

CG CLUBオートテスト(風)www愛知県からの遠征で参加されるマイスターさん達とともに参加して、帰りの高速道路が30キロ渋滞とかで、道志みちをひたすら走って帰宅。


天気も良く、気持ちの良い春の一日、富士スピードウェイのP2駐車場に、このイベントだけの特製看板も。



Aパドックで。




さて、オートテストにわざわざ風をつけているのは、JAFオートテストと違ってジムカーナに前進と後退の車庫入れがあるってことでしょうか。
ですから、距離も長くて、普通は30~40秒程度のところ、風の方は100秒前後かかります。
場所が良いことなど含めエントリーフィーも昼食付き5000円ですけどね。

昼食は、こんなお弁当でした。(^-^)




午前の練習走行ではワゴンRで90秒台と、ビックリでしたが・・・。


総合結果は、やっぱり、マイスターさんの独壇場でした。



以下、本日の2回目走行のリザルトの一部を・・。(順位の入った正式なものは、後日発表されるはず)



CG(雑誌のカーグラッフィク)のクラブだけあって、輸入車のハイパワー車がほとんどです。

軽も6台あって、軽では、90秒台のアルトワークス、コペンの次に100秒ちょいになりました。

参加40台のうち90秒台以内が10台で、ほんの少し届かず。

とはいっても練習走行では99秒ほどだったのになぁ。

例によって、本番1回目がゴール位置で光電管の脇を通ってしまい、ミスコース。

コース図は、しっかりと見やすいところに貼っておいたのですがね。(^^;)



ゴール脇のパイロンが風で動いていて、光電管脇を通れるほど離れた場所になっていたのが惑わされる原因でもありましたね。

RACE CHIPのエラーも起こらず、リジカラで補強してシャッキとして、走りやすかったです。走行の様子は、速すぎる写真で、どうぞ。(笑)










後は、車高調にして調整をすれば、もう少しは面白くなるかと、期待しています。

何はともあれ、CLUBの事務局の皆さん、会場でご挨拶させていただいた沢山の皆さん、どうもお世話になり、有難うございました。



次の秋のイベントもマイスターさんたちとともに参加してみたいと思います。

Posted at 2018/04/01 22:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「本場カリー派」|エイプリルフール企画

辛っ!スパイスからこだわる本場カリー派

エンジンチューニング、足回りの強化、車体の軽量化などなど、愛車の性能を突き詰めていくあなたは、複数のスパイスを複雑に組み合わせて作る“本場カリー派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 03:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 4 567
89 1011 12 13 14
151617 18 19 20 21
22232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation