• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

錦織りなす上州路・ナイスガイ赤城編

錦織りなす上州路・ナイスガイ赤城編オープンカー日和の10月29日、秋晴れの中をマイロドは、藤原豆腐店榛名湖を経て、いよいよ、赤城山頂を目指します。

10月29日のテレビ番組で赤城山が放送され、翌日からは渋滞したり大賑わいだったそうですから、ナイスタイミングでした。(*^^)v

赤城路を走るオープンマイロドの頭上は、青空と紅葉。






紅葉の並木を抜けて赤城山頂カフェです。どこまで走っても前にクルマがあり、ドラレコの走行動画の修正を出来ないので、走行動画はありません。(´ω`)

マイロドのナビに住所で入力したらとんでもないところに誘導され、電話でお店の方に問合せて道順を教えていただいたのは、内緒です。(^^;)
早い話が、大沼湖畔までは来ても、山頂まで上がったことは初めてだってことであります。





無事に到着して、山小屋カレーを飲みます。



缶バッジは、お店のご主人がモデルになっている、ナイスガイ。10月29日放送の帰れマンデーで、ナイスガイも大沼の湖畔でチラリと出演。

赤城山頂駅舎の名残と室内の天井。




昔は、麓からケーブルカーがあったとのこと。



山を下りる前に、大沼は寄ってきたので、小沼に上がってみました。



ジャパン峠プロジェクトのおかげで、いろいろな地域や人々とつながり、カーライフがますます楽しくなってきました。
Posted at 2018/10/31 18:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2018年10月31日 イイね!

泡泡泡泡泡でリッチに!

この記事は、リッチになりませんか?について書いています。
Posted at 2018/10/31 15:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 3 4 5 6
78 91011 1213
14151617181920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation