• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

河口湖で夏期限定メニューとか道の駅こすげで鶴峠ステッカーとか

河口湖で夏期限定メニューとか道の駅こすげで鶴峠ステッカーとか猛暑が続きまして、老体にはいささか厳しい日々であります。

そんななか、Myboomさんから提案された美味しそうなメニューにつられて、河口湖まで行ってきました。

お馴染みの方々や、お初の方々など9台が全部、オープンカーです。真夏の日差しの下でも、開けて走ったのは2台くらい(笑)

道志みちを山中湖に向かい、湖畔で一休み。



昼前に河口湖の歩成河口湖店に到着。T.M.WORKSさんの隣りでした。



杉の香りがする室内の廊下から富士山が正面に見える構造だけでも見る価値ありますね。



もちろん、注文は、冷やし黄金ほうとうです。



説明書きにあるように、さっぱりしたしょうゆ味のスープが、夏にぴったり。



細長いのは、たらたらしてんじゃねえよ、ではなく、揚げほうとう。(笑)

御一行様は、富士五湖巡りして富士市のほうまで足を伸ばすのですが、年寄りは、ここで引き返すことに。お子様連れのお母様もね。

帰路のルートを山梨県小菅村経由にして、道の駅こすげで、ジャパン峠プロジェクトの新作ステッカー、「鶴峠」をゲット。



昔から、何度も走ったことがありますが、松姫トンネルの中は、湿度が高くて相変わらずウェット路面でクルマが汚れます。

下りは、鶴峠を通り上野原へ下りましたが、鶴峠と分かるのはバス停だけ。そして集落部分は、相変わらず狭いままです。



めったに出かけない猛暑日でしたが、美味しいものを食べて、新作ステッカーをゲットして、好日でした。

お昼までご一緒していただいた皆さん、お世話になり、有難うございました。m(__)m
Posted at 2019/08/07 19:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
4 56 7 8 910
11 1213 14 1516 17
18 192021 22 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation