• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

MAZDA CX30に人馬一体で試乗

MAZDA CX30に人馬一体で試乗東京マツダ町田店に、CX30の試乗車が入庫したとのことで、早速、試乗してきました。
試乗車は、SKYACTIV-D 1.8 XD L Packageの4WD、6EC-ATでした。
カタログで見ると、このクラスの最上級車です。

運転席が10Wayパワーシート、運転席・助手席にシートヒーター、ステアリングヒーター、リバース連動ドアミラーが装備されます。
それに、360度ビュー・モニター、ドライバーモニタリングも装備されてました。

カタログの希望価格で3,305,500円。
自動車税(環境性能割)が非課税、重量税が免税などを考えるとお得なのかもしれません。



で、走るコースが、市街地なのですが、アップダウンにそれぞれのコーナーもふんだんにあり、約30分余り走りました。
これって、東京マツダ町田店が選び抜いたコースだそうで、市街地の中で加速性能やコーナリングなど必要十分な体験が出来ます。

アイドリングのエンジン音がカラカラとデイーゼル特有な音がするかと思ったら、ほとんどしません。

詳細スペックは、メーカーのHPで見ていただくとして、走る際に必要なこととしては、最高出力こそ116ps/4000rpmですが、最大トルクが27.5kgf・m/1600~2600rpmですから、発進加速は十分です。

途中、長めのやや上りストレートでアクセルを力強く踏んだら、すぐに軽やかに4000rpmまで回りました。

自分的には珍しくドライブモードだけしかテストしませんでしたけれど、峠のワインデイングロードで攻めない限り、これで十分でしょう。

マニュアルモードとパドルシフトは、攻める走りの時に使う程度かと思います。

市街地の試乗ですから、マツダドライビングアカデミーで学んだ、人馬一体の滑らかな走りに徹しました。

各種の安全装置もてんこ盛りなので、ABSとECSしか無いロードスターが危なくなったら、このCX-30が良いかな。(笑)



お土産は、ハロウィーンのパウンドケーキ。3時のおやつに美味しくいただきました。

Posted at 2019/10/05 15:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年10月05日 イイね!

CAPスタイル車内アクセサリーモニター

テイッシュカバーをお願いします。

この記事は、【車内アクセサリー】モニター募集!!について書いています。
Posted at 2019/10/05 07:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大十朗 さん、仰せのとおり、乗れていませんね~。出かけるのも、めんどくさいから、気の向いた時に乗り回すだけです。ボチボチと参りましょう。」
何シテル?   10/14 11:02
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12 34 5
6 7 8 9 1011 12
131415 16 171819
202122 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation