• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2020年02月13日 イイね!

高齢ドライバーの事故統計

2019年に起きた75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故は、前年より59件少ない401件でしたが、75歳以上のドライバーによる割合は14・4%だったそうです。

毎日新聞

高齢運転者、死亡事故401件 75歳以上「操作ミス」30% 19年
https://mainichi.jp/articles/20200213/dde/041/040/024000c



共同

75歳以上死亡事故401件

全体の14%超、依然高水準



写真は、飯塚幸三の事故を使ってますね。本文もお借りします。m(__)m


東京・池袋で乗用車が暴走し母子が死亡した事故の現場=2019年4月

 75歳以上のドライバーが過失の最も重い「第1当事者」となった交通死亡事故が2019年は前年比59件減の401件だったことが13日、警察庁のまとめで分かった。運転免許保有者10万人当たりの件数も減少したが、75歳未満と比べ2倍以上高い。車やバイクによる交通死亡事故の14.4%を占め、依然深刻な状況が続く。

 高齢ドライバーを巡っては、19年4月に東京・池袋で車が暴走し母子が死亡した。警察庁は道交法を改正して一定の違反歴がある高齢者に対し「運転技能検査」の義務付けを目指すほか、安全運転サポート車が条件の限定免許の導入方針も固めるなど、対策強化を急いでいる。
https://this.kiji.is/600498348588680289?c=39546741839462401

運転技能検査なんて、その場しのぎと言うか、試験の時だけでしょ。

甘い、ダメですよ。

年数回のオートテストの走行に参加させて、完走しなければならないとか、厳しいでしょうかね。(笑)
Posted at 2020/02/13 20:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ

プロフィール

「秋のイベントの招待券をマイDラーさんで予約して来ました。こんなに暑いところを行って来たのですから、確保して下さいませ。」
何シテル?   07/05 15:58
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23 45 6 78
9101112 131415
16 17 18 1920 2122
23 24 2526 27 28 29

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation