• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

リハビリにもならないwww

目のカスミやボヤケは、だいぶ回復してきたと思い、大切な方の命日の墓参をしながらドライビングのリハビリしました。

ところが、出先で、エンジンキーをひねっても回らなくなりました。ステアリングロックの関係かもしれないとステアリングを回してもロック解除にならず、まさに誤魔化しながらエンジンをスタートさせることも出来ません。

アドバンストキーレス機能の本体に収納されているキーを外し、ステアリングコラム横にあるキーカバーを外してキーを差し込めば始動します。


それ以前にもアドバンストキーレスエントリー&スタートシステム が作動しなかったり作動したりを繰り返して、1個は電池が切れたようです。

出先での用件が片付いて、どこかに出かけて帰ろうと回り道をしていたら、田舎の狭い道で対向車をかわすために左に寄ったら左前輪のホイルを縁石でこすってしまいました。( ;∀;)



回り道はそこまでにして、そのままDラーに向かいました。

目の不調でしばらく乗らなかったので車幅感覚が数ミリ狂ったかもしれません。その数ミリがパイロンタッチになります。(笑)

とりあえず、キーの具合を調べて1個は残量ゼロ、1個は残量がごくわずか。

取説では電池の寿命は1年くらいとのことですが、中古車で購入して3年、交換もせずに使えました。

帰り際に、Dラーさんの夏休み企画で残っていた、スマートエマジェンシーボトルを頂きました。



ボトルは水などを入れられ、中にライトやホイッスル、アルミシートなどが入って緊急時の対応に使えます。




実際に使うことが無いのが一番良いですね。で、リハビリドライブは、また後日。
Posted at 2021/08/22 18:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011 121314
151617 1819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation