• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

立冬ドライブ

立冬ドライブ11月7日は、暦の上で立冬。秋とは思えない寒い日もあり、早々とコタツや布団など冬支度しました。関東近辺でも紅葉が見ごろになり、つまごいパノラマラインの峠ステッカー刈りに出かけて来ました。
関越道に入って、スムーズに流れてACCを設定して、お気楽クルージング。サービスエリアでおやつ休憩も楽しみ。




おやつで昼飯抜きになりそうです。

ステッカー販売店は嬬恋村なので、軽井沢経由。高速道路を下りてオープン走行満喫。紅葉が見ごろです。

軽井沢では、超久しぶりに雲場池を散策。平日でも観光客が多かったです。

余りゆっくりしてられないので、鬼押し出しの有料道路をかっ飛んでのオープン走行は快適でした。


鬼押し出し園は、パス。

浅間山を背景にパシャリ。

昼過ぎに嬬恋村観光案内所でステッカーをゲット。


観光案内所で、お食事処を教えていただき、中居屋を選択。


とても美味しかったです。
中居屋は、江戸時代に生糸輸出を一手に手がけた豪商の生家だそうです。中居屋は屋号で、お名前は、この地域に多い黒岩さんでした。

食後は、草津温泉まで足を伸ばして温泉饅頭をお土産に。



群馬名物空っ風が吹き荒れ屋根は閉じてます。寒いので温泉街には寄らず、八ッ場を目指します。

八ッ場の道の駅で、キャベツやリンゴ、お米を仕入れたり、足湯で温まり、疲れを癒やしました。


帰宅前に、いつものガソリンスタンドで、給油したら、走行距離がミラー番になってました

Posted at 2025/11/08 21:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「これが、ミラー番ですね~。ロードスターも、チョイチョイ走らせておきました。」
何シテル?   10/18 13:07
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation