
本日は、ハスラーに乗ってからようやく、2度目のオフ会に参加出来ました。
日曜日は地元の野暮用やら、テニスのゲーム遊びが入ることが多くて、なかなか予定がたてにくいのですが、今回は3日前に決定。
(今夜も先ほど、再来週のゲーム練習会参加申し込み電話を完了。本人のみの電話しか受け付けないのです。)
前日に名刺を調えたり、フロントグリルなどの虫を洗い流すペットボトルの水を積み込んだりして準備。
当日は、行楽の車が多いことを考え、計算上の予定時間より30分余り早めに出発。
FaceBookで予定を投稿していた方がいたので、それに合わせて東名高速道のサービスエリアなどにも寄りましたが、グンマ‐のピンクさんの車両を発見しただけで、下りるインターまで会えないかと思っていましたが・・・・・。
何と、走行距離がキリ番になりそうなので、立ち寄る予定の無いパーキングエリアに寄って、駐車場を何度も旋回し、ピッタリに。
5000キロ達成です。\(^o^)/
無駄な時間を使ってしまいましたが、最後のサービスエリアで休憩して車に戻ると、隣にピンクハスラーが駐車しました。
ハスラーは、ハスラーの隣に駐車すると言う法則どおりです。(笑)
いつも仲の良いご夫婦でご参加されているひなパパさんでしたぁ~(^-^)
奥様もご一緒です。うちなんか、一人で行けってことだもんなぁ~(笑)
お話していると、次々と隣に連なって駐車してくる色とりどりのハスラー・・・・。
何だか、御前崎に行く前にSAオフ会になってしまいました。(^-^)
相良牧之原インターを下りて対面通行ながら、高速道路バリに走れるバイパス道路で、先導するひなパパさんに離されないようにするのが大変・・・(^^;)
受付開始時間の前に到着しましたが、すでに駐車場はギッシリと並んでます。
凄い数です。
主催者発表で69台プラス4台のデモカーとのことでした。
さて、トウダイはトウダイでも東大には入れませんでしたが、灯台なら入れると、御前崎灯台に昇ると・・・・。
絶景かな~。
絶景かな~。
潮騒を聞き、潮の香をたっぷりと吸って、強烈な海の紫外線を浴び、御前崎のオフを満喫。
車の方は、日ごろからみんカラやFaceBookで拝見しているものを、実車で確認出来て、自分なりに取り入れてみたいものを捜し歩き、オーナーさんに聞いたり短時間で大忙しです。
年寄りの冷や水ならぬ、一人ドライブなので、疲労が蓄積しないうちにと昼過ぎに会場を後にしました。
マグロ丼を食したり、
抹茶ソフトを食しながら、
のんびり走り、東名高速の小渋滞程度で乗り切ることが出来ました。
帰宅前に走行距離は454.2キロ、燃料計では目盛りが二つ残ってましたが、給油してみると、20.45K/Lを記録。
名刺交換していただいた方だけでなく、挨拶だけで名刺交換出来なかった皆さんも、本日は、有難うございました。
テニスコートで日焼けするよりももっと強烈に日焼けした、御前崎オフ会でした。
Posted at 2015/05/17 21:16:18 | |
トラックバック(0) |
ハスラー | クルマ