• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

CCウォーターゴールド モニターレポート

CCウォーターゴールド モニターレポートプロスタッフさんのモニターに応募して当選した、CCウォーターゴールドを使いました。
昨日のみんカラオプミで洗車して使っているのを見て来ましたから見様見真似です。(^-^)

説明書きにもありますが、洗車後、濡れたままでスプレーして拭くだけでもOKなので朝一番で作業開始。

試すのはルーフのホコリで周囲の景色などがうっすらとしか映りこまなくなっているワゴンRスティングレーです。



いつもは洗車して拭き取ってから何らかのものを塗ってまた拭き取ってました。



これなら時間がかかりません。

しかも、専用のマイクロファイバークロスが吸水性が宜しくて、いちどで水滴もスプレーしたCCウオーターゴールドも拭き取れます。

仕上がりは、洗車場所である庭の周囲の家などが映りこんで、艶々。







繰り返せばより厚く硬いガラス系被膜になると、説明書にもあるので、先ずはこの1本を繰り返してみましょう。
Posted at 2018/10/22 13:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2018年10月21日 イイね!

快晴のみんカラオプミ2018

快晴のみんカラオプミ2018行って来ました。
往路は道志みちのう回路が狭いのでどうしたものかと思案しましたが、ろこ☆さんが設定してくれた一般道コースで快速ツーリング。前夜の申込みにもかかわらず、快くご一緒させていただき、有難うございました。m(__)m
なんと、女性4人の中には、リーザスパイダーのりえすぱさんもいらっしゃって、いつものようにオープンで元気な走りでした。
山中湖にて休憩ポイントを入れて、富士山もばっちり。





会場では、ご一緒した皆さんのうち、ろこ☆さんとだけ同じクラブソウルレッドのエリアでしたが、他の方々は別のエリアでした。



ソウルレッドが登場するまでは、カッパーレッドマイカでしたから、違和感ありませんね。(笑)



イベントに出店しているシュアラスターさん、プロスタッフさんのプレゼントもいただきましたので、どんどんと使ってみます。





みんカラオプミの記念バッジやコンプリートバッジもバッジリ、いやバッチリです。





ハイドラのハイタッチが1272回も・・・。
何だかんだでじゃんけん大会も二つほどいただいてしまいました。
クラブソウルレッドの皆さん、お世話になり、有難うございました。
参加された皆さんにも、一日、楽しく過ごすことが出来ましたこと、御礼申し上げます。
パン屋さんの、差し入れ、とても美味しかったです。(^-^)
Posted at 2018/10/21 23:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年10月14日 イイね!

駅伝防犯パトロール

平成30年 全国地域安全運動が10月11日(木)から10月20日(土)まで行われています。これは、警視庁などによる「犯罪や事故などのない安全で明るく住みよい地域社会の実現を推進する運動」です。

リタイアして時間がある年寄りは、特殊詐欺に狙われるからってことも無いでしょうけれど、地元の警察や自治会などから防犯協会の推進員に推されて3年目です。
やってることは、年間数回の防犯パトロールです。
毎年のことですが、10月は全市あげての駅伝防犯パトロールなので、地域ごとにリレーして回りました。
自分の地域は、アンカーなのでゴールの少し前が中継所ですから、ゴールまで徒歩15分と短くて良いのですが・・・・。





ゴール地点ではブラスバンドの演奏で迎えられ、主催官庁のお偉いさんが待ってます。
ここからが、主催官庁のイベントで、挨拶やら、目抜き通りのパレードで20分ほど歩く、おまけつきです。(笑)



次は、年末の夜回りパトロールが待ってます。
Posted at 2018/10/14 19:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2018年10月12日 イイね!

CCウォーターゴールドが届いた!

CCウォーターゴールドが届いた!モニターに応募して当選した、CCウォーターゴールドが届きました。

モニター企画用の試供品では、ありません。
完全製品版です。



プロスタッフさん、有難うございます。
天候が安定したら洗車して、使ってみますので、モニターレポートのビフォー・アフターは少しお待ちください。
Posted at 2018/10/12 16:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 3 4 5 6
78 91011 1213
14151617181920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation