アコーデオンガレージの大改修
13年前に2台分のカーポートを作って、その下に1台だけアコーデオンガレージを設置しました。
開口部や外周部がボロボロです。
普段は閉じておく後ろの開口部もボロボロ。
カバーを外す。
外して折り畳む。
柱を支える支柱の一部が曲がってるので5本も交換。
開閉装置の重要な部品。
ワイヤーを外周部に巻いて開閉作動をさせます。13年前はナイロンロープでした。
新しいカバーに交換。
内側に結露防止用シートを設置。
外周部を固定。
ロードスターが来るまで中は空っぽ(笑)|
ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/04 08:44:37 |
![]() |
|
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/15 19:30:23 |
![]() |
|
フロアーアンダープレートシール取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/14 21:04:16 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ... |
![]() |
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ... |
![]() |
オイボロドスタ (マツダ ロードスター) 三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ... |
![]() |
スズキ ハスラー 待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ... |