• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2023年06月16日 イイね!

愛車と出会って6年! 買い物や通院、送迎などに活躍中です。

愛車と出会って6年! 買い物や通院、送迎などに活躍中です。6月17日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2023年06月16日時点)
547イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/06/16 19:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

再び、青果市場で練習

再び、青果市場で練習先月のレーシングチームレジスタンスさんに続いて、今回は、チームアルパインさんのジムカーナ練習会に参加しました。

平塚は片道40キロほどで、身体への負担が少なく、慣熟歩行も脚への負担、影響があまりなく、リハビリに向いてます。

本日は台風一過の好天の下、チームのメンバーさんも含めて40人余りで練習走行です。

参加賞のお菓子詰め合わせもいただき、お土産に持ち帰りました。(^-^)


お題のコース図は、こちら。


午前の部では、ベテランのチーム員さんに、1回走るごとにアドバイスをいただき、走るごとにタイムアップ。専属コーチ、有難うございます。

走行動画も前回と同じくエッセ乗りのKさんに、ベストタイムの走行を撮影していただきました。毎度、お世話になり、有難うございます。



タイムは、PCの画面表示があるので、リアルタイムで見られます。


午後のコースはパイロンが少なく覚えやすいはずなのに、苦手な8の字が2ヶ所もあり、グルグル回っている間に次に行くべきパイロンがはるか遠くにあり、右から入るか左から入るか度忘れしてしまいました。
結果として3ミスコースでした。( ;∀;)

見るに見かねた皆さん、朝からタイムアップに繋がるアドバイスや、コースの覚え方のポイントをご教授いただき、有難うございました。

高齢者マークが貼ってあるからでしょうか、ベテランのチーム員さん達が次々とお話しに来てくださって、終日、楽しく過ごすことが出来て、心より御礼申し上げます。
Posted at 2023/06/04 21:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年06月02日 イイね!

プレゼントキャンペーン 1週目

プレゼント希望します

この記事は、プレゼントキャンペーン 1週目について書いています。
Posted at 2023/06/02 17:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

あっという間

あっという間春は終わって、もう梅雨です。
コロナワクチンの6回目接種でモデルナの副作用にやられ、4日間ほどまともに動けず、難儀してました。コロナに感染するよりは良いのですが、過去5回では経験しなかった副作用の強さに驚きました。過ぎてみれば、あっという間です。

あっという間と言えば、富士スピードウエイで開催される、MDA(マツダドライビングアカデミー)は、募集開始早々に満員で受付終了になってました。

申込み開始時刻にHPを開いて、数ページにわたる記入事項を記入し、ポチっとしたのが20分後。

一安心して1時間後に最初のHPに戻ってみると受付終了になってました。



平日のイベントに、平日の申込み開始、それでも、あっという間に満員になるほどの人気なのでしょう。たった30名ですからね。メーカーの体験走行が無くなり、走るレッスンだけになってるみたいですから、狙い目でもありました。

秋のイベント申込みも同じような激戦になりそうですね。
Posted at 2023/05/31 20:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年05月27日 イイね!

モデルナ最悪( ;∀;)

昨日は、朝一番でリハビリ治療を受けて歩くのも快調になったのですが、昼から高齢者のコロナワクチン接種、6回目を受けて一夜明けました。

しかし、注射跡は痛むし、筋肉痛と関節痛、頭痛に疲労感で足元もおぼつかず、最悪です。特に、最弱ヶ所である腰は、被害甚大!

これまでの5回は、ファイザーで、これが後遺症なのかと思う程度で済んだのですが、今回のモデルナは、自分の体質に合わないようであります。

モデルナのサイトで調べてみたら、こんなに副作用が出ることが書かれています。

疼痛(92.2%)
頭痛(65.3%)
筋肉痛(58.6%)
関節痛(43.0%)
疲労(69.4%)

ファイザーも副作用はありますが、こんなにひどくはありませんでした。

今後も高齢者にワクチン接種をすることがあったら、ファイザーにしてもらおうと思います。
Posted at 2023/05/27 12:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation