• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

【備忘録】TMACオートテストの申込み

チームマグナスオートクラブ(TMAC)のJAFオ-トテストin筑波は、申込み方法が見つけにくいです。

今後のためにHPのスクショ画像などで、まとめてみましたので、ご参照ください。

JAFモータースポーツのトップページから見て行くことにします。


開催日を確認します。


探しているものが出てきます。


詳細を見ると、申込先なども出てきます。

指定されたチ-ムマグナスオ-トクラブのHPを開きます。
http://tmacmpro.g3.xrea.com/

いろいろなイベントが記載されているので、AUTOTESTを見つけます。

画像のAUTOTESTの文字(実際にはありませんが、赤い丸印で囲んだ部分)をクリック。
http://tmacmpro.g3.xrea.com/tmac_web/outotestindex.html


画面を下の方にスクロールすると、簡単な申込み方法の説明がありますのでスクショ画像と、テキストで並べておきます。


参加するには 規則書   申込書 ①主催者のホ-ム-ペ-ジより申込書プリントし、必要事項記入の上、FAX又はメ-ル添付ファイル及び現金書留にて送る。
注)規則書、申込書をクリックするとそれぞれの文書が見られます。


申し込み完了後には参加者リストチェック ②参加者リストを作成してますので確認する。  参加者リスト
注)参加者リストをクリックすると参加者が見られます。申し込み後、受理されれば掲載されます。

締め切り(開催日の一週間前締め切る) ③受付終了後に(締め切り一週間前)に主催者より「正式受理書」が申込された方全員に郵送で送られて行きます。

開催当日 上記のタイスケを参照ください。④参加受付の時間に遅れないように出向く。

申込書はメールに添付でも、現金書留の郵送でも申し込めます。
メールの場合、参加料金は別途、指定の銀行口座に振り込みます。

参加者には、昼食がつきます。見学などで一緒に来る方にも追加申込みできます。

だいたい、こんな流れになるでしょうか。

分からないことは、主催者様に、聞いてください。参加者が少なければ練習走行もあるようです。では、楽しく遊びましょう。
Posted at 2022/08/07 21:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2022年08月06日 イイね!

パワーウインドウ不具合にハンディファン(笑)

パワーウインドウ不具合にハンディファン(笑)買い物クルマのワゴンRスティングレーがパワーウインドウ不調になり、運転席はAUTOモードで全開、全閉するのに、3段階ずつ停止モードになってしまいました。

スズキのDラーさんで愛車無料点検期間なので予約したら8月下旬になりそうとのこと。

これはこれで予約しましたが、パワーウインドのモーターなどが故障したら困るので、涼しい朝のうちに訪問。

調べていただき、スイッチユニットのコードを外したり、セットしたりをしたら、元通りに正常に作動するようになったようです。

結局、何が原因か分かりません。

しばらく使って、また同じ症状が出たら、次の対応策をとることになりました。

帰りがけに、週末来店感謝キャンペーンとやらで、暑い中を出かけてくれたユーザーにハンディファンのプレゼントがあり、ホワイトをいただきました。



いままで、必要に応じて扇子でパタパタやってました。

いくらコンパクトな扇風機でも、持ち運びするとき、ポケットに入れることは出来ませんからトートバッグくらいは持ち歩くようですね。

単3乾電池2本を入れて、試運転。小さいながらも風は、しっかり吹いてきます。



この夏の猛暑を、これでしのぎきれるでしょうか。
Posted at 2022/08/06 17:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2022年07月31日 イイね!

star☆dust全国ミーテイング、長野で逢いましょう

star☆dust全国ミーテイング、長野で逢いましょうstar☆dust全国ミーテイング、長野で逢いましょうに行って来ました。
会場は、北八ヶ岳ロープウェイ駐車場。
暑くなることや雷雨が続いていることから、早朝出発で霧ヶ峰を目指します。
朝から八ヶ岳PAにて桔梗信玄もちソフトクリームでクールダウン。(笑)


駐車場で出発準備していると、目の前を見たことのあるロードスターが通過しました。
すぐに追いかけて途中で後ろに着いてパッシング(あおりじゃないよ)
途中でインターを出るようでしたが、自分は目的地にまっしぐら。
諏訪で下りて、霧ヶ峰へと上り、霧の駅に到着。ミーティングに行く方々の一行が休憩中でした。


今朝の霧ヶ峰



ボディをオールペンしたこのクルマとのツーショット。


北八ヶ岳ロープウェイ目指してビーナスラインをひた走ります。
会場には主催者様や場内案内のメンバーさんが、誘導してくれ、いつも有難うございます。
それに、駐車位置が車種ごと、NDは色別になって、分かりやすいです。
NCは13台でした。

MCロードスター


NAは8台、NBは15台あったでしょうか。NDは多すぎて数えませんでした(笑)
他にも124スパイダーも会場の一角を占めてます。
会場の入り口には、その他の車種が並び、異彩を放ってます。


開会式までハイドラを作動させて、ハイタッチが90回になりました。

京都の青のNCの方とも久しぶりにお会い出来て、お元気そうで何よりでした。

朝、出会った30周年ロードスターの方は、妹さんとお越しになり、高台からソフトクリームを食べながら眺めていました。


そのまま、バーベキューハウスに入って、宴会のご様子。


コロナさえなければ、ご一緒したかったな。

朝から帰るまで、トンボが止まってましたよ。(笑)


帰り道は、ビーナスラインを高原美術館まで行く方々もいますが、早めに帰路につき、また来年、何事もなく開催出来て、皆さんに会えることを期待しています。


本日のロングドライブで、マツダ・ミズノドライビングシューズを初めて履きましたが、運転しやすいですね。

Posted at 2022/07/31 19:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年07月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:11年落ちの中古車なので、最初から
Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:車庫

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/29 17:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月29日 イイね!

これ1本で\(^o^)/

この記事は、なんでも撥水させますについて書いています。
スプレー式で、これ1本で良いのですか。ぜひ、プレゼント希望します。
Posted at 2022/07/29 11:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日に備えて、慣らし運転。メーターが9696してました。😁」
何シテル?   11/22 18:54
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation