• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

マチ付きエコトートバッグ

マチ付きエコトートバッグ先日は、DラーさんでライセンスプレートランプをLEDに交換してきましたが、「EARLY SUMMER ACTIVE FAIR」とやらのイベントが始まっていて、MAZDAブランドマーク【ポーチ付きエコバッグ】のプレゼントを頂きました。

手にすっぽりと収まる大きさです。



こちらの写真は、Dラーさんのインスタから引用。



ポーチでおしゃれに持ち運べるコンパクトなマチ付きエコトートバッグです。ベージュ・ブロンズの2色のうち、ブロンズをチョイス。

いろいろなことをやってくれて楽しみです。車内に置いて急な買い物の時に使いましょう。
Posted at 2025/05/13 17:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 暮らし/家族
2025年05月09日 イイね!

試してみたいです

Posted at 2025/05/09 16:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

ピンチカット初体験

昨日の1年点検で交換したスタッドレスタイヤ(DUNLOP WINTER MAXX03)を洗って、ホイールコーテイングやタイヤコーテイングをして乾かしました。



ガレージに保管するためポリ袋に入れようとしたらサイドウオールにポッコリと膨らみを発見。

ピンチカットと言われるパンクの前兆サインでしょうか。



今シーズンの使用中のいつごろからなのか分かりません。

何よりも高速道路を走行しなかったのは、幸いでした。

製造は2020年35週です。交換時の距離は32823kmで、今シーズンの走行距離は1084km。4シーズンでも5000kmほどだろうと思います。まだまだ、使えますが、今回の1本だけは、次シーズン前に交換しておきましょう。
Posted at 2025/05/05 16:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2025年05月04日 イイね!

ワゴンRの法定1年点検(6年目)

早いものでワゴンRステイングレーが6年目になるので予約しておいた法定点検を受けてきました。
2時間余りかかるので、代車としてワゴンRスマイルを借りました、


安心メンテナンスパッケージに入っているので各回の点検は、原則無料。オイル交換やフィルター交換も含まれてます。



バッテリーは良好でしたが健全性は65%だそうです。走行距離はメーターで32823kmでした。

2024年11月の半年点検は31738kmでしたから、6か月弱で1084kmしか走行していません。嘘みたいな本当の話です。

スタッドレスタイヤも夏タイヤに交換して、冬を迎えるまで安心して乗れることでしょう。

交換してくれたスタッドレスタイヤは、洗ってくれませんから明日にでも洗って虫干ししておきましょう。

夜食にGW大商談会来場プレゼント品の鯉のぼりロングポップコーンでもいただきます。

Posted at 2025/05/04 17:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2025年05月03日 イイね!

アルミテープのオカルトチューン

アルミテープのオカルトチューン前のNCロードスターのときに、アルミテープをぺたぺたと貼って、それなりに効果らしさを得られましたので、NDにも、本格的に貼ることにしました。

ボデイの帯電防止になる場所にはいくつか貼ってありますが、今回は走行に何らかの変化を得られるかもしれない部分に貼ってみます。

エンジンルームの最前部、エアクリから空気の通り道になる部分は、しっかりと。


赤いのは、オカルトパーツと言われるもので、安く入手出来たので試しましたが、アクセルレスポンスが良くなったのは感じられましたが、慣れてしまうとどうってことありません。オートテストでのタイムアップになってるかも怪しいものです。



今朝、洗車後に張り付けて少し走ってみて、アドパワーよりもアルミテープのほうが走り出しが軽くなり、加速もよりスムーズです。オカルトは、アルミテープチューンというトヨタの特許技術にはかなわないのでしょうか。

走り出しなどは良いようですが、減速のためのアクセルオフでのエンブレが効き難いような気がします。ようするに、アルミテープを貼る前は、アクセルオフでのエンブレがしっかり効いて減速してましたが、アルミテープを貼ったらエンブレが効くまで時間がかかるみたいです。

夏のMDAでちょっと速めの速度域を試せば、もっとわかるかもしれません。また、楽しみが出来ました。
Posted at 2025/05/03 14:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@大十朗 さん、抽選になることは、間違いありませんね。」
何シテル?   10/02 21:57
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation