• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2025年01月08日 イイね!

秩父で初詣、ぞろ目もゲット

秩父で初詣、ぞろ目もゲットお正月には、きっと混雑するであろう場所には、今ぐらいから出かけるのが良さそうです。

昨年暮れに行ってみた秩父方面にレッツゴー。

晴天が続けば国道299号の日陰など気を付ければ、ノーマルタイヤでも走れました。道の駅あしがくぼで小休止。


氷柱情報を確認しましたが、明日1月9日からとのこと。見物する際は、第2駐車場がすぐ近くで便利です。


昼には少し早かったので秩父神社に参拝。持参したマイ御朱印帖に御朱印を頂きました。今年は500円になってる・・・。



お昼には、昨年暮れに見つけた、手打ち日本そば処 紡さんに行きました。お父さんの手打ちうどんと息子さんの手打ちそばの合盛り、かき揚げ付きです。手打ちうどんは、さすがに30年のキャリアで、腰がしっかりしつつも滑らかな舌触りで美味しかったです。もちろん息子さんの手打ちそばも美味しかったです。


今回は予約の方やら次々とお客が来て、お店の方とお話しする時間がありませんでした。

腹が膨らんだところで、腹ごなしに日本最古の貨幣といわれる和同開珎の誕生したことで知られる聖神社にお参りしました。銭洗いは、神社から離れた山の中の川に10分ほど歩いてゆくので、洗ってある銅製メダルの銭神 和同開珎を買いました。


打出の小づちで願いが叶いますように。


他にも、栗助本店で販売している開運グッズをゲット。果たして金運向上なるでしょうか。



帰り道は、そのまま国道140号を進み、ジャパン峠プロジェクトの峠ステッカー販売店である、LOVERS CAFEに寄ってみました。ステッカーは買ってあるので、カフェ体験です。


誰もお客がいません。これならお爺さん一人でも気兼ねなく入れるし好きなものを食べられます。(笑)





愛車に向かって、一緒にケーキとジェラート、ドリンクセットで糖分を補給。これで疲れも取れて、一気に帰宅と相成りました。

おまけ。
6666kmのぞろ目をゲット出来ました。\(^o^)/

Posted at 2025/01/08 20:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2025年01月05日 イイね!

ディラーさんのお年賀

新年の初売りと言うことで、いつものディラーさんに行って来ました。
ロードスター35周年記念車の見積もりやら現車の下取りなどを昨年の暮れに近所の関東さんで商談したところ、思いのほかに好条件が提示されたので、ならば、購入したところは、如何にと、初売りで商談です。
しかし、同じマツダの販売店で、安すぎるので驚きました。交渉中断でマツダは、しばし待つだ。😀
結局、関東さんと同じまで下取りを引き上げてきたのですが。
ATは、RFしか無いうえに、走り的な面で幌のオープンカーの魅力は、捨て難いです。
せっかくの商談でしたが、現車のまま乗り続けることとしました。お土産は、バウムクーヘンのお年賀です。


Posted at 2025/01/05 17:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

新年おめでとうございます

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。

豪華ラインアップ、楽しみにしております。m(__)m
Posted at 2025/01/05 08:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月24日 イイね!

スイスポ ファイナルエディション

スイスポ ファイナルエディションスズキスイフトがモデルチェンジし、5AA-ZCEDSになって、スポーツは、どうなるのか注目していましたが、現行のZC33Sのまま、台数限定のようです。

そして、これとは別に、Final Editionとして、最終モデルを投入してきました。



販売期間限定なのか台数限定なのか、良くわかりませんが、沢山の台数を作り続けることはなさそうです。

見積もりを取りましたので、サンタクロースさん、プレゼントしてくださいませ。

Posted at 2024/12/24 19:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ スイフト | クルマ
2024年12月19日 イイね!

整備後、宮ケ瀬

整備後、宮ケ瀬12月13日、ロードスターのリコールが開始され、デイーラーで対応してきました。

国土交通省に届け出された内容は・・・。

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
パーキング・アシスト・ユニットにおいて、ホイールの車輪速センサからの信号処理が不適切なため、後進時に超音波センサが検出した障害物との距離と、車輪速センサからの信号で算出した移動距離に不整合が出ることがあります。そのため、障害物の位置と距離を知らせるパーキングセンサインジケータとブザーが正しく作動しないおそれがあります。また、スマート・ブレーキ・サポートの後方検知機能※1も作動しないおそれがあります。さらに、自動変速機を搭載した車両については、AT誤発進抑制制御(前進時/後進時)※2も作動しないおそれがあります。

※1 スマート・ブレーキ・サポートの後方検知機能とは、後進時にブレーキ制御をすることで衝突回避および衝突時の被害軽減を図る機能のことです。
※2 AT誤発進抑制制御(前進時/後進時)とは、アクセルペダルの踏み間違いによる急発進を抑制して衝突時の被害軽減を図る制御のことです。


そういえば、後進でガレージに入るときの警報音の鳴り方やらモニターの画面など落ち着きがないと言うか、まともに仕事をしているのか、怪しいものがありました。(笑)

愛車のマツコネ画面にも案内が届いていて、整備に出かける前にみておきました。





現場での対策は、30分ほどで完了。

ついでに、トランクオープナーのスイッチを頼んでおいたので、取り付けてもらいました。



早めに終わったので、近くへバッテリー充電を兼ねて出かけてきました。

冬の宮ケ瀬は、お昼ごろなら路面凍結もなく走れます。


当たり前ですがクリスマスイルミネーションが光ってません。(笑)

オギノパンで揚げパンを買っておやつというか、遅いお昼にしました。


Posted at 2024/12/19 17:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「秋のイベントの招待券をマイDラーさんで予約して来ました。こんなに暑いところを行って来たのですから、確保して下さいませ。」
何シテル?   07/05 15:58
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation