• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

売れすぎノマド

新型「ジムニー ノマド」ご注文停止のお詫び、がスズキのサイトにUPされていました。



売れすぎて、困るほど売れてるなら、良いことですよね。

注文を受けても納車の目途がつかないことは、初代ハスラーの時に経験してますから、別段、驚くこともありません。それにしても、毎月1200台の予定ですから3年分余りも受注してしまってることです。

受付停止されたら、試乗してから注文が再開されたころに動きましょうかね。
Posted at 2025/02/03 16:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーノマド | クルマ
2025年01月30日 イイね!

の窓が終の車になるか

の窓が終の車になるかジムニーの5ドアが国内登場ということで、スズキアリーナの担当者様(店長んさんです)のところで面談してきました。

ジムニーの窓というネーミングです。いえ、ノマドでした。(笑)

スズキのサイトにアップされていたらしいですが、昼過ぎまで繋がらず、午後からいつものDラーさんに行き、カタログをいただいてつぶさに検証。








とりあえず、オプションなど価格不明の物を除いて本体だけ見積もりしました。



今までは、3ドアで後席の使い勝手が悪いので、見合わせていましたが、5ドアになり、一部不満な部分も残ってますが、これなら使い勝手は良さそうだと判断。

カースペースには、フロンクスがきちんと収まりますので、問題はなさそうです。後日、現行のジムニーでカースペースの検証をしてから結論を出そうかと考えていますが、どうなりますやら・・・。
Posted at 2025/01/30 17:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーノマド | クルマ
2025年01月29日 イイね!

1月のお出かけは秩父で7000キロ達成

お正月の秩父神社への初詣などに出かけたばかりですが、来週には関東の平野部でも雪が降るらしいので、道路コンデイションが良いうちに、もう一度、秩父へ行ってきました。

朝はゆっくりと出かけられるし、ランチタイムはゆったりと出来る、手打ちそば処・紡(つむぎ)さんのお蕎麦とうどんが気に入ってます。

道の駅あしがくぼで氷柱でも見ようと車を降りたら、強風が吹き荒れて寒いので、お土産だけ買って退散。(笑)

ランチタイムは、紡さんで、合い盛り。おつゆを熱々の肉つゆにしました。かき揚げも付いてるのに、おつゆはネギ、シイタケ、豚肉がどっさりです。



昔々、自分の実家でも家内の実家でも、手打ちうどんのつゆは、同じでしたから懐かしくいただきました、

帰り道は、満願の湯で、一風呂浴びて、芯から温まりました。



湯上りの牛乳は、ストロベリーソフトクリームですが・・・・。さかさまです・・・。



カップで頼んだのですが、コーンのカップに入れてしまい、カップを貰って入れなおしました。コーンのカップもガリガリとかじりながらいただいたことは申すまでもありません。(笑)



走行距離数を調べて出かけたわけではありませんが、帰宅したときにちょうど7000キロに到達。登録から10か月、納車から9か月です。



杉の木が今にも花粉を振りまきそうでしたし、雪が降ったらノーマルタイヤでは、しばらくは走りに行けないでしょうから、次の秩父はいつごろになるでしょうか。
Posted at 2025/01/29 20:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年01月17日 イイね!

車内側の窓の頑固な汚れを落としたい

この記事は、【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画!について書いています。

いくら拭いても汚れが目立つばかりで困ってます。これで、何とかしてもらいたいものです。m(__)m
Posted at 2025/01/17 21:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

秩父で初詣、ぞろ目もゲット

秩父で初詣、ぞろ目もゲットお正月には、きっと混雑するであろう場所には、今ぐらいから出かけるのが良さそうです。

昨年暮れに行ってみた秩父方面にレッツゴー。

晴天が続けば国道299号の日陰など気を付ければ、ノーマルタイヤでも走れました。道の駅あしがくぼで小休止。


氷柱情報を確認しましたが、明日1月9日からとのこと。見物する際は、第2駐車場がすぐ近くで便利です。


昼には少し早かったので秩父神社に参拝。持参したマイ御朱印帖に御朱印を頂きました。今年は500円になってる・・・。



お昼には、昨年暮れに見つけた、手打ち日本そば処 紡さんに行きました。お父さんの手打ちうどんと息子さんの手打ちそばの合盛り、かき揚げ付きです。手打ちうどんは、さすがに30年のキャリアで、腰がしっかりしつつも滑らかな舌触りで美味しかったです。もちろん息子さんの手打ちそばも美味しかったです。


今回は予約の方やら次々とお客が来て、お店の方とお話しする時間がありませんでした。

腹が膨らんだところで、腹ごなしに日本最古の貨幣といわれる和同開珎の誕生したことで知られる聖神社にお参りしました。銭洗いは、神社から離れた山の中の川に10分ほど歩いてゆくので、洗ってある銅製メダルの銭神 和同開珎を買いました。


打出の小づちで願いが叶いますように。


他にも、栗助本店で販売している開運グッズをゲット。果たして金運向上なるでしょうか。



帰り道は、そのまま国道140号を進み、ジャパン峠プロジェクトの峠ステッカー販売店である、LOVERS CAFEに寄ってみました。ステッカーは買ってあるので、カフェ体験です。


誰もお客がいません。これならお爺さん一人でも気兼ねなく入れるし好きなものを食べられます。(笑)





愛車に向かって、一緒にケーキとジェラート、ドリンクセットで糖分を補給。これで疲れも取れて、一気に帰宅と相成りました。

おまけ。
6666kmのぞろ目をゲット出来ました。\(^o^)/

Posted at 2025/01/08 20:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域

プロフィール

「@大十朗 さん、抽選になることは、間違いありませんね。」
何シテル?   10/02 21:57
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation