• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

ディラーさんのお年賀

新年の初売りと言うことで、いつものディラーさんに行って来ました。
ロードスター35周年記念車の見積もりやら現車の下取りなどを昨年の暮れに近所の関東さんで商談したところ、思いのほかに好条件が提示されたので、ならば、購入したところは、如何にと、初売りで商談です。
しかし、同じマツダの販売店で、安すぎるので驚きました。交渉中断でマツダは、しばし待つだ。😀
結局、関東さんと同じまで下取りを引き上げてきたのですが。
ATは、RFしか無いうえに、走り的な面で幌のオープンカーの魅力は、捨て難いです。
せっかくの商談でしたが、現車のまま乗り続けることとしました。お土産は、バウムクーヘンのお年賀です。


Posted at 2025/01/05 17:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

新年おめでとうございます

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。

豪華ラインアップ、楽しみにしております。m(__)m
Posted at 2025/01/05 08:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月24日 イイね!

スイスポ ファイナルエディション

スイスポ ファイナルエディションスズキスイフトがモデルチェンジし、5AA-ZCEDSになって、スポーツは、どうなるのか注目していましたが、現行のZC33Sのまま、台数限定のようです。

そして、これとは別に、Final Editionとして、最終モデルを投入してきました。



販売期間限定なのか台数限定なのか、良くわかりませんが、沢山の台数を作り続けることはなさそうです。

見積もりを取りましたので、サンタクロースさん、プレゼントしてくださいませ。

Posted at 2024/12/24 19:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ スイフト | クルマ
2024年12月19日 イイね!

整備後、宮ケ瀬

整備後、宮ケ瀬12月13日、ロードスターのリコールが開始され、デイーラーで対応してきました。

国土交通省に届け出された内容は・・・。

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
パーキング・アシスト・ユニットにおいて、ホイールの車輪速センサからの信号処理が不適切なため、後進時に超音波センサが検出した障害物との距離と、車輪速センサからの信号で算出した移動距離に不整合が出ることがあります。そのため、障害物の位置と距離を知らせるパーキングセンサインジケータとブザーが正しく作動しないおそれがあります。また、スマート・ブレーキ・サポートの後方検知機能※1も作動しないおそれがあります。さらに、自動変速機を搭載した車両については、AT誤発進抑制制御(前進時/後進時)※2も作動しないおそれがあります。

※1 スマート・ブレーキ・サポートの後方検知機能とは、後進時にブレーキ制御をすることで衝突回避および衝突時の被害軽減を図る機能のことです。
※2 AT誤発進抑制制御(前進時/後進時)とは、アクセルペダルの踏み間違いによる急発進を抑制して衝突時の被害軽減を図る制御のことです。


そういえば、後進でガレージに入るときの警報音の鳴り方やらモニターの画面など落ち着きがないと言うか、まともに仕事をしているのか、怪しいものがありました。(笑)

愛車のマツコネ画面にも案内が届いていて、整備に出かける前にみておきました。





現場での対策は、30分ほどで完了。

ついでに、トランクオープナーのスイッチを頼んでおいたので、取り付けてもらいました。



早めに終わったので、近くへバッテリー充電を兼ねて出かけてきました。

冬の宮ケ瀬は、お昼ごろなら路面凍結もなく走れます。


当たり前ですがクリスマスイルミネーションが光ってません。(笑)

オギノパンで揚げパンを買っておやつというか、遅いお昼にしました。


Posted at 2024/12/19 17:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年12月12日 イイね!

昨日のおみやげ

昨日のおみやげ3時のおやつに、昨日のお土産を食べました。

道の駅では、1万円札の渋沢栄一にちなんで関連の商品がずらり。

選んだのは、渋沢さんのお好みだったという、サブレーです。



本物なら良いのに、お菓子の1億札なんです。サブレーの表面に印刷されていて、1枚食べれば1億溜まるってことはありませんね。(笑)



何時のころからか忘れましたが、味噌ポテト風味を、ポテトチップスにしたお菓子があり、秩父のほうに行ったら必ず買ってます。借金無し味噌って、どんなのでしょうかね。


後は、秩父の栗を使った和菓子も選んできました。



カロリー過多に注意しましょう。(笑)
Posted at 2024/12/12 16:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理

プロフィール

「@大十朗 さん、抽選になることは、間違いありませんね。」
何シテル?   10/02 21:57
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルームミラーステーDIY取り付け!【SUZUKIジムニー】LikeOne(ライクワン)製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 08:44:37
[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation