• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

ICE-X2 スタッドレスを新調しました。

ICE-X2 スタッドレスを新調しました。  久しぶりにプログUPします。

今月11日にひと雪来そうだ、ということで、6年間も使ってさっぱりグリップの無くなったヨコハマのアイスガードから、今回はミシュランに変更です。

アイスガードは2年までは、十分な効きがあったのですが、3年目にだいぶ効き目が落ちて、4年目以降は「スタッドレス」という道路に入れてもらうために吐いたようなもんで、実質3年で寿命でした。ただし、溝の減りは少なく、今年はとうとう履きつぶしで1年間装着したままでした(雨の日グリップ無くて怖い)。

これも、景気急落に加え、暗黒内閣では来年も期待できませんね。

さて、今回の候補ですが一昨年交差点のミラーバーンで横断歩道をおーばして冷汗かいたので、第1候補はBSのレボ1でしたが、在庫切れで安くならず、仕方なくレボ2・・だが高い。でゴム質が改良されて寿命が延びたという新型アイスガードは?。とお店の方と実力談義。

BSは氷上性能に力点を置きすぎて耐摩耗性が他社より不足ということがRV2で起き、それを改良して元に戻したかんじが最新GZとのことであった。

しかし、ミシュランの新型X2は改善著しくトータルでBSを抜いた、とおっしゃる。

「ほんまかいな??」と色々聞くと、まあセールストークもあるのだろうが、最終的に氷上グリップではまだBSにリードを許すが、その他では全部抜いたと。。

一番の売りは、夏タイヤにちかいドライグリップや高速走行(上限190km/hに)
なった事。
結局、当初10万以下で型遅れを計画したのに、13万弱の出費に。

で、交換3日後にはどっと積もって早速テストになりました。

まず、ドライの感想は宣伝どうり。通年へタレアイスガードと比べては気の毒だが、静粛性、グリップ、剛性感とも普通の夏タイヤと言ってもいいぐらい。

雨の性能は、通常スタッドレスは夏タイヤと比べてがっくり落ちるのが普通ですが、雨のグリップもまったく気になりませんでした。

さて、雪。新品なのでまったく問題なし。ただし、凍結路ではABSが作動しました。まぁ、それも程度問題でしょう。

総合評価は、雪の無い状態での雨、ドライの高速走行などが多い私の場合、合っていると思います。 アイスバーンではどの道要注意ですが、比較データが取れないので判りません。

お店の話では、5年は持つでしょうとのことでした。BS特許の発砲ゴム質に極めて近いものが新型ICE-X2では開発されたそうです。

これで夏、冬ともミシュランになってしまいました。 日本製造らしいので、脱税総理に寄付するよりいいかなと。




ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/12/26 16:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

肉活。
.ξさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年12月26日 18:43
ごぶさたです
嫁のアイのスタッドレスを今年買いました
前後異サイズで変なサイズなので高かったですよ
前と後の価格差が倍!!
2が在庫切れでGZになってしまい・・・
軽なのにアルミ付8万!
安い店でしたからこれでも安いみたいですが。

が、レガシィは今年もノースタッドレスです・・・
コメントへの返答
2009年12月26日 21:36
三矢電気さん、ご無沙汰です。

iは前後違うんですか?。やっぱリアのスタビリティ上げるためですかね。

一応、暖冬見たいな予報でしたが、数回は雪原になるでしょうから、やっぱ必需品です。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation