• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月07日

雨に濡れながら。。

雨に濡れながら。。 あー、リアスプリングの交換は疲れました。
ワゴンなら簡単だったろうにと思ってしまいました。
 写真なんぞ取りながらのしゃべりながらだったので3時間半ぐらいかかってしまいました。もう一度やるとしたら、前後合わせて5~6時間あれば大丈夫でしょう。これでは商売にはなりませんが(笑)

 作業後、スバルのお客様感謝デーに行って、コーヒーを飲んでくつろぎました。整備長とだべって「リアの内張りが外れん!」と抗議したら「あれは大変なんだけど、要領があるんですよ」と当然のいなしでチョンでした(爆)。
 
 室内灯が点かない事があるので、見てもらったらユニットの接触が怪しく、交換してもらいました。しばらく様子見です。
 
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2005/05/07 18:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

墜ちた日産!
バーバンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年5月7日 22:29
この雨ではきっとつらかったでしょう。

お疲れ様でした。
15㎜downになるのですね。
自分もそのくらいが好ましいと思っています。
だって冬になると雪がですねぇ・・・

レビュー期待してますよん。
コメントへの返答
2005年5月7日 22:56
私も、雪があるのでこれが限度と思います。リアを変えたら、やはりそれ何に後のゴツゴツ感はあるような感じですが、家族が気が付かないようなので、その程度です(笑)
 走りはしばらくなじませてから飛ばして見ます。

 当方も期待してますが、多分少し物足りないかなと言う程度で、長い目で見れば、ベストといえるような感じではないでしょうかね。分かりませんがこう御期待。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation